[番組で紹介した情報]2020年5月11日
宇都宮市の水稲農家さん、安納正広さんへのインタビューをお届け!![]() 安納さんは、ご家族でお米作りを行っている農家さんで、二児のパパさんです!
2017年に「飼料用米多収日本一」関東農政局長賞を受賞されている、先進的な農家さんです!8年前に就農して現在はお父さんと奥さんと協力しながら田んぼの管理をしています!環状線沿いに点在する田んぼの規模を合わせると東京ドーム3つ分なんだそうです!すごい規模の田んぼですよね!田植えの時期はお昼休みも取れないほど忙しいそうですが、お米作りを心から楽しんでいるようでした!楽しいことに全力で取り組む姿かっこいいです! ![]() 今回お送りしたのは安納さんのリクエスト曲、ゆず で マボロシ です! 安納さんの好きなアニメの主題歌なんだそうです! 来週も安納さんにお話を聞いていきますよ! ![]() スマート農業に興味がある、導入を考えているという方に朗報です!
スマホひとつで水田の水管理やハウス環境のモニタリングができる 最新のIoT製品「ファーモ」を開発している株式会社ぶらんこから、 「スマート農業お試しプラン」の紹介です。 ぶらんこでは、離れていても田んぼの水位が管理できる「水位センサー」と、 自動で田んぼに給水・止水ができる「給水ゲート」のワンシーズンレンタルを行っています。 設置も簡単、操作はスマホがあればできるので、この機会にぜひ一度お試しください。 お申し込みはWEBで受け付けています。限定200セットなのでお申し込みはお早めに! 詳しくは「ファーモ」で検索。 |
今週は宇都宮市の水稲農家さん、安納正広さんにお話を伺いました!