[番組で紹介した情報]2020年5月25日
宇都宮市の水稲農家さん、福田修史さんへのインタビューをお届け!![]() 福田修史さんは明治時代から代々続く農家さんで、今は奥さんの且子さんと2人で田んぼを管理しているそうです!その規模はおよそ40ヘクタール!東京ドーム8個分です!かなり大きな規模でびっくりしちゃいました!野球の試合が同時に8試合できちゃうんですよ!?すごくないですか!?そしてもっと驚いたのが、且子さん専用のトラクターがあったんです!女の人がトラクターを操ってるのってすごくかっこよかったな~♪
次回は福田さんの田んぼで田植え体験しちゃいます!お楽しみに! ![]() 今回お送りしたのは福田修史さんのリクエスト曲、ルパン三世のテーマ です!
修史さんは子どもの頃からルパン三世の人柄が大好きだそうです! ![]() スマート農業に興味がある、導入を考えているという方に朗報です!
スマホひとつで水田の水管理やハウス環境のモニタリングができる 最新のIoT製品「ファーモ」を開発している株式会社ぶらんこから、 「スマート農業お試しプラン」の紹介です。 ぶらんこでは、離れていても田んぼの水位が管理できる「水位センサー」と、 自動で田んぼに給水・止水ができる「給水ゲート」のワンシーズンレンタルを行っています。 設置も簡単、操作はスマホがあればできるので、この機会にぜひ一度お試しください。 お申し込みはWEBで受け付けています。限定200セットなのでお申し込みはお早めに! 詳しくは「ファーモ」で検索。 |
今週は宇都宮市の水稲農家さん、福田修史さんと奥さんの且子さんにお話を伺いました!