[番組で紹介した情報]JA宇都宮いちご専門部南河内支部いちご部会、青年部の星野さんへのインタビューをお届けします!![]() 南河内いちご部会、青年部は20代から40代の約10人のメンバーで活動をしているそうです!その青年部の部長を務めている星野さんは、就農して10年の農家さんで2人のお子さんを持つパパです!休日はお子さんたちとお散歩や、川遊びをしたりして過ごしているそうです!いいパパさんですよね~♪そんな星野さんが部長を務める青年部の皆さんは、情報共有をしながら品質の良いいちごを作るために日々頑張っているそうです!
栃木のいちごを任せられる頼れるみなさんです!! ![]() スマート農業に興味がある、導入を考えているという方に朗報です!
スマホひとつで水田の水管理やハウス環境のモニタリングができる 最新のIoT製品「ファーモ」を開発している株式会社farmoから、 「ハウスファーモ・お試しプラン」の紹介です。 ハウスファーモを2週間無料でお試しいただけるこのプラン。 いちごやニラなどを栽培している方向けの「地這い栽培用ファーモ」と、 キュウリなどを栽培している方向けの「立体栽培用ファーモ」の2種類から、 栽培している作物にあわせて、どちらかを選んで試しに2週間使ってみませんか? お申し込みはWEBで受け付けています。詳しくは「ファーモ」で検索。 |
今週は、JA宇都宮いちご専門部南河内支部いちご部会、青年部の星野さんにお話をお伺いしました!