[番組で紹介した情報]鹿沼市のニラ農家さん、益子智史さんへのインタビューをお届け!![]() 益子さんは鹿沼市でニラを栽培している今年で3年目になる農家さんです!
今回は益子さんが育てているニラハウスにお邪魔しました!ハウスの中は30度近くまで温度が上がっていて、取材中僕も益子さんも汗だくになっちゃいました!ニラには適している温度だということでこの温度を保ったままハウスで作業している益子さんは尊敬しちゃいます!!もっと品質の良いニラを作るために去年の1月からハウスにファーモを導入したという益子さん。試行錯誤しながらニラに適した温度やCo2濃度を何度も確認して美味しいニラを作るために努力を続けています!今年の鹿沼のニラを食べるのが楽しみだなぁ♪ ![]() 栃木の農業IT ベンチャー企業、株式会社ファーモからのお知らせです。
ファーモでは農業の現場にお伺いして、農家さんと一緒に製品開発を行っています。 スマホで水田の水管理ができる「水田ファーモ」、いちごやトマト、葉物野菜などハウスの気温や湿度が見られる「ハウスファーモ」、ジャガイモやブドウなど露地栽培用の「露地ファーモ」、さらに今年から、育苗ハウスの気温が見られる「育苗ファーモ」など、農家さんをサポートするアイテムが続々と誕生しています。 たくさんの農家さんにご利用いただけるようになったファーモですが、人気の秘密はもう一つあります。 ファーモの製品は、全て月々の料金がかかりません。 通信料もアプリの利用料も無料!製品代のみでずっとご利用いただけます。 ご購入後もアプリを通じて、農家さんをずっとサポートしていきます。 ファーモを使って便利さを体験しませんか。 ただいま、ご注文受付中。 ファーモの製品について、詳しくはコチラ! ![]() |
今週は鹿沼市のニラ農家、益子智史さんにお話をお伺いしました!