[たかね・ざ・わンダフル]2013年6月5日
ソフトボール界 期待の星☆中山日菜子さん今回は、北高根沢中学校 3年生の 中山日菜子さんにインタビューしました。
![]() 中山さんは、栃木県選抜のエースとして、3月に行われた
「第9回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会」に出場し優勝。 4試合に先発し、ノーヒットノーラン2試合、 準々決勝では大会記録となる15奪三振を記録しました。 大会中トータルで50奪三振を記録した中山さんですが、 そのことについてお聞きすると、 「自分でもびっくりしました。 こんなに三振を取れると思わなかったので、嬉しかったです。」 と答えてくれました。 素晴らしい成績を残している中山さんなので、 試合前はどんな風に過ごしているのかが気になりました。 「いつもと変わらず過ごしています。 試合前の夜はファンキーモンキーベイビーズのあとひとつを聞いています。」 何か打ち込んでいる事がある人の心に響く歌ですよね。 全国大会は、栃木県の選抜メンバーで挑んだので、 元々友達や知り合いではない子たちとチームを組んだため、 最初はどう接していいか分からなかったそうですが、 一致団結して試合に挑んでいくうちに、今では「永久不滅の仲」になったとか。 全国大会での驚異的な成績が知れ渡り、その後の試合では、 相手チームのバッターはバットにボールが当たるだけで大喜び していたというエピソードもあるほどです。 それだけ周囲を圧倒する存在の中山さんなんですが、 お話してみるととても気さくで、 あどけなさも残る可愛らしい女の子でした。 これからも素晴らしい活躍を見せてくれると思いますので、 みなさん是非注目してみてください。 ![]() |