ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

NISSAN あ、安部礼司~beyond the average~ 17:00~17:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/4 17:48/カプセル/aiko

ベリーグットリップ春夏2025

[たかね・ざ・わンダフル]

2013年10月23日

陸上のカーリング 『ペタンク』

今回は、「ペタンク」に挑戦しました。
ペタンクとは、南フランスで生まれた誰でも楽しめる球技で、
陸上のカーリングと呼ばれています。

直径3cmほどの玉(ビュット)を目標にして、
ボールを投げ合い、ボールを目標にいかに近づけられるかを競うゲームです。
ボールは、鉄製で700gぐらいあります。

コートは15m×4mの広さで、
サッカーやバスケなど他の球技に比べたらコンパクトに楽しめます。


高根沢町の町民広場で開かれた「ペタンクたんたん選手権」に選手で出場しました。
左から、ディレクターのハーコ姉さん、私、リポータートム。
3人で1チームです。



トムのスーパーショット!
ビュットのすぐ隣でボールが止まりました!


しかし、その直後相手チームの投球で、トムのボールがはじかれた!!
10mほど先にあるボールにピンポイントで当ててくるなんて驚きました。

そんなこんなで、私たちは0勝2敗で予選リーグ敗退してしまいました;

上手い人は、1、2cm単位でボールを操っていて、
初心者の私たちでは勝てるわけがないのでした……。
地面の凸凹や、ボールの配置、自分自身のコンディションなど、
条件がその都度変わる中で柔軟に対応して、
いかに精度の高いボールを投げられるかが重要なんですね。
奥が深い!

高根沢町は、来年開催のねんりんぴっく栃木で、ペタンクの会場になっています。
ペタンクが気になったかたは、是非今から練習を初めて、一年後のペタンク交流大会
に参加してください。


  
番組トップへ前のページに戻る
たかね・ざ・わンダフル
2013年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
高根沢町
元気あっぷむら
エコ・ハウスたかねざわ