[たかね・ざ・わンダフル]2013年12月11日
HOKUTO.S.C ゴスペル教室![]() 先生は、那珂川町にお住まいで、高根沢町だけでなく
那珂川町やさくら市など色んな地域でゴスペルの指導をなさっています。 このゴスペル教室には、主婦の方が20人ほど参加しています。 活動は月に2回ほどで、発表前は週に1度練習したりするそうです。 まずは、体をほぐしたり、発声をやったりして歌う準備をします。 ![]() コミカルな動きや声の出し方で、思わず楽しい気分になります。
そして何よりゆかり先生が面白い!! ![]() ゴスペルの歴史や、歌い方、曲に込められた意味などを
楽しく教えてくれます。 生徒のみなさんは、 「ゆかり先生が魅力的で参加してるんです。」 「歌っていると心が解放される感じで元気が出る」 などと話してくださいました。 みなさんゴスペルの魅力にハマっているようです☆ ![]() HOKUTO.S.Cにはゴスペルの他にも 気軽に楽しく参加できるスポーツ教室やクラブ活動がたくさんあるので、 興味のある方はHOKUTO.S.Cに直接お問い合わせください。 ******************* お問い合わせ HOKUTO.S.C 代表 磯 正嗣 TEL:090-3245-5100 事務局 白久 昌生 TEL:080-1182-9655 ******************* |
こちらは、地域の方が参加・運営する スポーツ教室やクラブ活動で、
内容はバレーボール、少林寺拳法、ヒップホップ、ベリーダンスなど多岐に渡ります。
今回は数ある教室の中でも、「ゴスペル教室」に参加してきました。
教えてくださるのは、講師の 岡倉 ゆかり先生です。