ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

レコレール 13:30~13:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/13 13:44/ニューヨーク・シティ・コップス/ザ・ストロークス

TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
radikoユーザーアンケート調査
親なきあと対策セミナー
親子で楽しく!餃子クッキング
ベリーグットリップ春夏2025
無事故無違反チャレンジ
生コマ
ラジオCMしませんか
ベリテンライブ2025
お仕事ナビ

[番組で紹介した情報]

2023年3月29日

トマトが主役!!トマトの絶品ガリバタステーキ

今週は…「WBC(World Baseball Classic)」を観戦しに行ってきた
JA全農とちぎ(園芸部)の伊澤さん が
美味しい野球ボール… ではなく、「栃木のトマト」を持ってきてくれました♪
栃木のトマトは、豊富な日照・肥沃な大地・澄んだ水などの
恵まれた自然・気候を活かして栽培されています。
トマトというと一般的な旬は夏と思われがちですが、
栃木のトマトは11月~6月にかけて収穫する冬春トマトが栽培の主力となっており、
早春(2月~5月頃)に最盛期を迎えます。
冬でも晴天が多く、日照時間の長い土地柄は、ハウス栽培に最も適しており、
ハウスの中で太陽の光をたくさん浴びてすくすくと育ち、真っ赤でずっしりと締まった実をつけます。


今日は、全農とちぎがおススメするトマトレシピをご紹介♪

インフルエンサーの松山絵美さんが、実際に足利市のトマト生産者に取材して頂いた後に
考えていただいたトマトをよりおいしくするレシピ
【トマトが主役!!トマトの絶品ガリバタステーキ】です!
材料:【4人分】
トマト:大玉2個、にんにく:1から2かけ、
薄力粉:大さじ2、砂糖、酢:各小さじ2、昆布茶又は昆布だしの素、醤油:各小さじ1、
塩:少々、バター大さじ2
(青ネギ、粗びきコショウはお好みで)


作り方:
① トマトは1.5cm~2cmの輪切りにして薄力粉をまぶします。
にんにくは薄切りにします。砂糖、酢、だしの素、醤油、塩は混ぜておいてください。
② フライパンにバターとにんにくを強めの中火~強火で熱し、トマトを並べてソテーします。
③ 両面こんがり焼けたら、先ほど混ぜた調味料を絡めて器に盛ったら
お好みで青ネギ、黒こしょうをかけて完成です。
※料理ポイント、トマトは表面をサッと焼く感じでサッとソテーします。


詳しくは…松山絵美さんのインスタグラムやブログにてご確認いただけます。
他にもトマトレシピを掲載しているので、ぜひ全てのメニューにチャレンジして
栃木県のトマトを様々な料理で楽しんでくださいね!

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前の月   次の月