メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
NISSAN あ、安部礼司~beyond the average~ 17:00~17:55
2025/1/26 17:21/I am a HERO/福山雅治
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」をリレー形式で展開していくコーナー
「まちネタリレー」
第14走者は…益子町
🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️
益子町編
今日は森戸美唯💗が担当
「益子町観光協会」副会長 神田さん
おすすめは…
【益子春の陶器市】
[内容]
🏺益子焼
日常使いの器が多く、ぼってりとした風合いが特徴
最近は、様々な作り手が移住しており、様々な種類の作品が作られるようになった。
現代のライフスタイルに合わせた器づくりも盛ん!
🥬益子町は農業も盛ん
個人で営んでいるカフェやレストランがたくさんあり、農家さんや作家さんとコラボして器から食材まで地元のもので提供しているオリジナルメニューの店もあり!
🏺春の陶器市
4月29日(土)~5月7日(日)に開催
@益子町の城内坂・サヤド地区中心に町中全体が会場
毎年40万人が訪れる、益子町最大のイベント!
メイン通りだけでなく、裏路地や公園でも展開するため、迷いながら散策するのもおすすめ♪
詳しくはこちら👇
益子陶器市
益子観光公式インスタ👇
益子観光Instagram
ゴールデンウィークは益子焼と作り手の温もりに触れてみませんか
益子町観光協会
〒321-4217
栃木県芳賀郡益子町大字益子1539-2
Tel:0285-70-1120