メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 05:30~06:00
2025/5/3 05:31/GOOD LUCK/Rega
栃木県内の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
展開していくコーナー「とちぎ まちネタ」
今日は森戸美唯💗が担当
鹿沼市立川上澄生美術館 相澤さん
おすすめは…
【青木世一展】
🖌️造形作家・青木世一とは?
・青木世一は、栃木県野木町在住の造形作家。
・著名な絵画を、組み立て可能な立体キット化する「AOKIT」シリーズで、特に知られている。
🖌️ AOKITとは?
・有名な二次元の絵画を、紙やベニヤ板を用いて三次元で表現する作品。
・「キット」の名の通り、作品を作るための紙や板がセットになっている。
・ロゴもついた専用の箱に入っているが、手作りのキットであるため、ほとんど全てが一点物で、販売はされていない。
🖌️ 青木世一展 開催中!
・鹿沼市立川上澄生美術館の企画展として、「『AOKIT』・『版画表現』考─青木世一展」が9/1まで開催中。
・AOKITシリーズの作品が展示される
・制作する過程も作品であるという考えのもと、展示方法にも工夫が凝らされている。
・入館料無料
詳しくはこちら👇
『AOKIT』・『版画表現』考─青木世一展