ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

SCHOOL OF LOCK! 22:00~23:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/4/30 22:57/アグレッシ部/KREVA

radikoユーザーアンケート調査
ベリーグットリップ春夏2025
親子で楽しく!餃子クッキング
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
Wedding Festa
お仕事ナビ
ベリテンライブ2025
ラジオCMしませんか
無事故無違反チャレンジ
メットライフ生命ライフマネーセミナー

[番組で紹介した情報]

2025年3月11日

とちぎ・まちネタ【宇都宮市】

救助のスペシャリスト「特別高度救助隊」
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
リレー形式で展開していくコーナー
「とちぎ・まちネタ」

宇都宮市編
今日は山本亜里紗💙が担当 
今回のまちネタは…宇都宮市消防局 特別高度救助隊 隊長 加藤裕保さん

【自主整備は” 全国3例目”】
「特別高度救助隊」とは?
自然災害やテロ災害など、特殊な救助活動にあたる特別部隊です。
建物の倒壊現場や視界の利かない川の中など、
あらゆる場面に対応し、
特殊災害対応支援軍や水中探査装置、地中音響探知機など
使える機材の多さも、トップクラスなんです!
救助の要請があれば、全国各地に派遣されることも。

宇都宮市消防局の特別高度救助隊は、
男性15人、女性1人で構成されていますが、
女性の特別高度救助隊員は、全国的にみても極めて稀。
隊員になるために、また、なってからも
みなさん、日夜、厳しい訓練を積んでいます。

隊長の加藤裕保さんは、
「要救助者の安全、確実な救助は当たり前。
つらい状況下で私たちの救助を待つ救助者のために、
とにかくスピード感のある救助を心掛けたい」と
話してくれました。

[内容]
詳しくはこちら👇
宇都宮市消防局



2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前の月   次の月