[番組で紹介した情報]2018年4月4日
★今週は、那須どうぶつ王国★![]() ![]() こちらのジャガーがいる展示場は、感じになっているんですか?
ジャガーの展示場は、通常だと四角い放飼場に柵があって… というのが普通ですが、ウェットランドのジャガー展示場は、 見ている人の周囲をぐるっと回る事が出来るんです。 ジャガーは、ガラス張りの展示場の前を悠然と歩いたり、寝てたりします。 お客様の頭上にもガラスがはめ込まれている場所があるので、 運よくジャガーが底を通過したら足の裏まで見られちゃうかもしれませんよ! なぜこんな展示場になったかというと… 野生のジャガーたちは水辺付近で茂みに隠れながら、 カピバラやワニなどの水辺に生息する獲物を狙っているのですが、 木の上を歩いたり、水に飛び込んだりと、いろいろな姿のジャガーたちを見て 頂きたいのと、ジャガー自身の運動にもなるんですよね。 また、時間は未定ですが、飼育員が お肉を展示場内に投げ入れる事もある ので、お食事シーンも見られますし、 ウェットランド内はワオキツネザルが放し飼いなので、 それを狙っているジャガーの様子も時々見られますよ。 そんなジャガーたちですが、現在、お名前を募集中です! 中国でのお名前はあるのですが、ちょっと呼びにくいので、 名前を募集しようという事になりました。 4月15日(日)までの期間、ジャガーの前にお名前募集の用紙がありますので、 是非素敵なお名前を応募いただきたいです。 元々の生息地である、南米っぽいお名前がいいですね~! ぜひみなさんも名前を考えてみてくださいね! それではお知らせです。 まずは「宇都宮動物園」から 宇都宮動物園は隠れたお花の名所。 観覧車から観る桜の花の海はとっても綺麗で幻想的です。 そこで今回、ドローンを飛ばして桜の花を楽しんで頂く、 宇都宮動物園のお花見会を開催します。 今週末7日(土曜日)と8日(日曜日)の午前11時から、空からの桜の花の映像を 皆さんの携帯やタブレットに転送して観られる、新しい形のお花見会です。 私たちと一緒にピンク色の桜の花の海を楽しんでみませんか? また、桜の花が似合う動物たちを観られるのも今だけです! 特にキリンは、桜の花がとっても似合いますよ。 今週末は一年で一番綺麗な宇都宮動物園で、素敵な写真を撮りに来てくださいね。 ホワイトタイガーも観られる宇都宮動物園で春の思い出をお作りください。 次は「栃木県なかがわ水遊園」から 栃木県なかがわ水遊園では、春休み期間中も連日たくさんのお客さまで賑わっています。水遊園に隣接する那珂川の土手の桜も見頃を迎えており、 今週末4月7日、8日には水遊園周辺で、那珂川さくらまつりが開催されます。 那珂川沿いの桜並木の散策を楽しんでみませんか? 館内では春の企画展「ズーアクア~水中動物園へようこそ~」を好評開催中です。 動物そっくりの生き物たちが大集合! 不思議でおもしろい水中動物園を探検してみませんか? お待ちしています。 なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、 直接、それぞれの施設までお問い合わせください。 |
ウェットランドの「ジャガー」をご紹介します。
猛獣が居ない那須どうぶつ王国に、
ついに猛獣が仲間入りしちゃいました!
2頭仲間入りしましたよ!
ちなみにこの子たちは、中国の動物園からやってきました。
2歳のオスと1歳のメスです。