[番組からのお知らせ]2015年10月15日
10月15日(木曜日)![]() 『トチギロードスピリッツ』今週のゲスト ジャパンカップ目前の今週は宇都宮ブリッツェンから鈴木譲選手、大久保陣選手をお迎えしました! スタジオにも設置された選手の全身写真付きのぼりはレース会場でも見ることができますよ~。ぜひ、記念撮影して下さい♪ 鈴木譲選手はロードレースにて「チームの士気も高いので表彰台とは言わず、優勝を目指す。(山岳賞も)取れるものは取っていく」と力強い言葉! 一方の大久保選手は「周回賞は他の選手に任せる。目指すは最後のゴールスプリント」とこちらも自信あるコメントを頂きました!ということで・・・ ・16日(金曜日)午後7時からは宇都宮市のオリオンスクエアにて「チームプレゼンテーション」 ・17日(土曜日)午後3時50分からは宇都宮市大通り周回コースにて「ジャパンカップクリテリウム」 ・18日(日曜日)午前10時からは宇都宮市森林公園周回コースにて「ジャパンカップサイクルロードレース」が開催されます! いずれもレース前から事前イベントなどが数多くありますよ♪ブリッツェンのホームページ、そしてジャパンカップのホームページで予習して応援よろしくお願いします! ![]() ↑RADIO BERRYのスタジオもジャパンカップ仕様♪ |
2015年10月15日
10月14日(水曜日)![]() 『GO!GO!BREX』今週のゲスト ホーム開幕戦直前の今週は、副キャプテンの#13渡邉裕規選手をお迎えしました!ブレックスは先週末の開幕戦で西宮ストークスとアウェーで対戦。初戦は103-65、2戦目は99-63で圧倒しての見事な勝利を飾っています。そして、今週末のホーム開幕戦はサイバーダインつくばロボッツをブレックスアリーナ宇都宮で迎え撃ちます! 今シーズンはホームの平均入場者数2700名、最高入場者数3600名を目指しているブレックス。今シーズンはホームゲームの際に宇都宮中央卸売市場の駐車場も開放され、シャトルバスの中では選手からのメッセージも流れるそうです。開幕戦から3600名を超えるみなさんのお越しをお待ちしています♪ ![]() 『宇都宮JAZZクルージング』今週のオンエア曲 ジャマイカ生まれのテナーマンがクインテットで録音した超レア盤「Alpharian」から。アラン・ボッチンスキーのトランペットも楽しめます♪ One For Joan / ウィルトン・ゲイナー |
[Join-Talk]2015年10月15日
「眞善のマナビバ」第27回今回は、いよいよ今週末に自転車ロードレースの「ジャパンカップ」が開催ということで「ジャパンカップ」関連の最新情報をいくつかお届けしました。 ![]() ①先週末の10日(土曜日)と11日(日曜日)には、宇都宮城址公園にて、「ジャパンカップ」のプレイベントとなる「宇都宮シクロクロス」が開催。10日の「エキシビション」、11日の「宇都宮シクロクロスシリーズ第1戦」共に宇都宮ブリッツェンシクロクロスチームの小坂光選手が優勝しました!小坂選手は、翌日行われた「ジャパンシクロクロスシリーズ」の第1戦、「茨城シクロクロス取手大会」でも優勝!最高のシーズンスタートとなりました。また、今年の「宇都宮シクロクロス」は城址公園だけではなく、「宇都宮シクロクロスシリーズ」と題して、12月にみずほの自然の森公園。1月に道の駅うつのみや ろまんちっく村でも開催されます。ぜひ、シクロクロス、そして小坂選手の活躍に注目して下さい! ![]() ②宇都宮市内ではレースを盛り上げる数々の期間限定ショップがオープン。宇都宮市オリオン通りの宇都宮ブリッツェンのオフィシャルショップ『THE RED ZONE』では「弱虫ペダル」の鳴子章吉とコラボしたTシャツが入荷待ちの状態!「かりまん」でお馴染みの高林堂とコラボした「赤いかりまん(1個:130円)」も大人気となっています♪ ![]() ③『THE RED ZONE』の向かいにはイギリス発のウェアブランド「Rapha」も期間限定ショップをオープン。宇都宮の「きぶな」をイメージしたジャパンカップ限定Tシャツが大人気で、オリオン通りの店舗の他、レース会場でも発売されるそうなので、ぜひゲットして下さい。 |