ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

NCT127 ユウタのYUTA at Home 01:30~02:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/5 01:55/BAD EUPHORIA (inst.)/YUTA

親子で楽しく!餃子クッキング

[Join-Talk]

2015年12月10日

『週末プラスワン!』第37回


トークで繋がる日替わりコーナー『Join-Talk』。木曜日は、みなさんの週末の予定の候補にプラスワンとなる情報をお伝えしていく『週末プラスワン!』です。

今回は、2015年は100年に一度の「いちご(15)イヤー」ということで、今年の内からチェックしておきたい県内のいちご狩りスポットをご紹介します!

①福田いちご園

はじめにご紹介するのは、宇都宮市石那田町の「福田いちご園」です。こちらは、腰に負担のかからない、空中高設栽培の「とちおとめ」のいちご狩りを楽しめるいちご園。現在の料金は、小学生以上1600円。3歳以上1200円で、園内で30分の食べ放題を楽しめます。(お持ち帰りはできません。)また、お持ち帰り限定ですが、今話題の高級いちご、スカイベリーも販売中です!スカイベリーはホームページ・電話・FAXでも12個1600円から通販を受け付けていますので、ぜひチェックしてみて下さい。なお、いちご狩りは、車いすの方に対応したハウスもあるそうですので、お問い合わせしてみて下さい。

②アグリの郷

続いてご紹介するのは栃木市大塚町の観光農園「アグリの郷」です。「アグリの郷」では、とちおとめはもちろん、県内でも数少ない「とちひめ」という品種のいちご狩りを楽しむことが出来ます。あまり聞き馴染みがないかも知れませんが、それもそのはず。「とちひめ」は、水分が多く日持ちしないためいちご狩りでしか味わえません。酸味が少ない果肉は柔らかく、一口では食べられないほどの大きさということですよ。「アグリの郷」は30分食べ放題制で、料金は、中学生以上1500円、小学生1100円、3歳から5歳は800円となっています。なお、「とちひめ」のいちご狩りは予約制で、入園料は「とちおとめ」より100円プラスです。

ということで、今回の『週末プラスワン!』では県内のいちご狩りスポットをご紹介しましたが、どちらも予約で混雑しているようです。お越しになる際は、必ずお電話でお問い合わせの上、お出かけ下さい。いちごのハイシーズンは、1月末から2月。いちご狩りはゴールデンウィークまで行っていますので、お早めの予約をオススメしますよ。


  
番組トップへ前のページに戻る
Join-Talk
2015年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月