[Join-Talk]2015年9月15日
秋季限定 ハーゲンダッツ![]() 今や全世界規模で展開している“アメリカの高級アイスクリーム”ブランド。 “ハーゲンダッツ”と聞いただけで、なんとも濃厚で美味しそうなイメージを浮かべますが… 知ってました? 実は、“ハーゲンダッツ”という言葉自体に深い意味はないんだとか? 創始者ルーベン・マッタスさんが、「アイスクリームはデンマーク産というイメージがある」 ということで、デンマークの首都コペンハーゲンの“ハーゲン”と、 その余韻がマッチする“ダッツ”を組み合わせて作りだした造語なんですって… まんまと、その響き、言葉の印象にやられましたね。。。 さて、そんなイメージ戦略で大成功をおさめた「ハーゲンダッツ」のアイスクリーム。 創業は、1920年代。ニューヨーク市内で、荷馬車でアイスクリームの販売を始めたのが起源で、 日本には、1984年に東京都港区青山に第1号店がオープン! その後、紆余曲折あって、現在ではコンビニエンスストアやスーパーなどで販売するパッケージ 商品が主力となっているそうです。 今日はこの時期限定の「ハーゲンダッツ」をいただきます! ・本日発売! ハーゲンダッツ ミニカップ パンプキン 優しい甘みと色合い、カボチャ尽くしのおいしさ なめらかな食感のパンプキンアイスクリームに、風味が凝縮されたパンプキンソースをイン! 素材のおいしさを生かした味わいと、目にも鮮やかな色合いを楽しめます。 今秋で5回目の登場となる同商品は、秋の訪れを感じられる商品として毎年大好評! ・ローソン限定! ハーゲンダッツ ミニカップ ハニーチーズタルト コクのあるチーズとまろやかなハニーの味わい 北海道産のクリームチーズとカマンベールチーズを混ぜ込んだ濃厚でコクのあるチーズアイスクリー ムと、まろやかな甘みと華やかな香りのハニーアイスクリームの組み合わせ♪ 食感のアクセントに香ばしいグラハムクッキーを加え、ハーゲンダッツならではの本格的な ハニーチーズタルトの味わいを~ ・8/25~発売中! ハーゲンダッツ クリスピーサンド マロングラッセ 秋を感じる、風味豊かなマロンの味わい しっとりと柔らかい食感のイタリア産のマロン粒を混ぜ込んだ風味豊かなマロンアイスクリームを、 ほんのりとラム酒が香るマロンコーティングで包み込み、ウエハースでサンド。 秋を感じるスイーツ「マロングラッセ」の味わいをクリスピーサンドで召し上がれ♪ ![]() …ちなみに、10月には、「ラムレーズン」も登場予定♪ 今しか食べられない味…アイスで季節を味わうなんて、オトナな楽しみですよね~♪ …以上、ジョイントークでした! 【radikoで今すぐRADIO BERRYを聴こう!】 http://radiko.jp/#RADIOBERRY |
心地よい風が秋を運んでくれる今日この頃…
みなさんはもう、“秋味”を楽しんでいるでしょうか?
本日紹介する新商品は…こちら!「秋季限定 ハーゲンダッツ」。