[かぬまにあ]2012年9月1日
鹿沼スイーツスタンプラリー![]() 現在開催されている『鹿沼まちめぐり スイーツスタンプラリー』は、鹿沼を代表するこだわりの菓子を巡ることができるスタンプラリーです。
今回の参加店舗は、全14店舗。 スイーツを購入すると、スタンプシートにスタンプが押されます。 14店舗全てのスタンプを集めると、 ★スイーツ探偵賞・・・3名様! <10000円分の鹿沼市共通商品券> ★観光賞・・・もれなく <鹿沼市内観光施設優待券セット> 3店舗以上のスタンプを集めると、 ★鹿沼でお買い物しま賞・・・10名様! <2000円分の鹿沼市共通商品券> ★鹿沼お楽しみ賞・・・25名様 <1000円分の鹿沼市共通商品券> ★3時のおやつにしま賞・・・42名様 <1000円分の各参加店舗で使えるクーポン券> が抽選で当たります。 スタンプシートは、参加の各店舗やまちの駅新・鹿沼宿でもらうことができますよ^^ 開催は11月4日まで! スイーツ好きな方、ぜひご参加ください。 さて、私は今回、参加店にもなっているまちの駅 新・鹿沼宿の 【おもてなし処 仲まち家】と【創菓工房 松屋】でスイーツを頂いてきました!! まず、仲まち家では“夢の樹ソフト”。 洋菓子アンジェルさんとのコラボレーション商品で、メレンゲで作った飾りを ソフトクリームに乗せて、東武新鹿沼駅前にあるモニュメント「夢の樹」をイメージしています。 ![]() ソフトクリームの冷たさと甘さ、メレンゲの食感がマッチしていて美味しかったです^^
あっという間に1つ食べてしまいました! やっぱり暑い日にはアイスですね☆ ![]() 続いてやってきたのは、下沢にある創菓工房 松屋さん。
名物のロールケーキをいただきました~!! ![]() クリームがフワフワで、甘さも控えめ。
今の時期は栗が入っていて、風味も豊かです。 しっとりとした生地を食べると、後から卵の香りがふわっと口に広がる、そんな優しい味でした^^ 松屋さんには洋菓子の他に和菓子や焼菓子もあって、様々な味を楽しむことができます。 私も次回はぜひ 色々なケーキや和菓子を頂いてみたいと思います^^ こうやって、鹿沼のスイーツを楽しみながら鹿沼巡りをしてみるのも良いですね♪ まちの駅 新・鹿沼宿の福聚さん、創菓工房 松屋の熊倉さん、 ありがとうございました!! そして!まだまだプレゼントの受付中です!! 10月5日(金)に市民文化センター 大ホールで行われる 「TAO 2012 HIMIKO」のチケットを10組20名様にプレゼントします! 観客動員数500万人!驚異のドラム・アート・パフォーマンスの舞台です! 栃木県内初公演ということで、これは見逃せませんよ! 番組へのメッセージ、もしくはプレゼント応募フォームからお申し込みください。 9月7日(金)締切です。 たくさんのご応募、お待ちしています^^ TAOについて詳しくは[url= http://www.drum-tao.com/]こちら[/url] ![]() |
パーソナリティの高賀茂沙緒里です。
鹿沼なう。今回の放送では
現在開催中の『鹿沼まちめぐり スイーツスタンプラリー』に参加してきた様子を
お届けしました!
「TAO 2012 HIMIKO」チケットのプレゼントも応募受付中です♪
9月7日(金)締切になります。お早めに!!