[かぬまにあ]2013年3月7日
鹿沼でアンティークを楽しむ☆![]() ちなみに、店名のディア・マーシュ 意味は英語で 「ディア=鹿 マーシュ=沼」 そう、鹿沼という意味なんだそうです! 嬉しい発見をしました♪ ディア・マーシュでは新商品などは随時HPで紹介していて、 主にネット販売をしているそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね~^^ ![]() ************************************** イギリス家具を楽しんだ後、向かった先は ディア・マーシュから車で約5分の場所にあるレストラン『一汁餐菜』。 こちらはディア・マーシュの店長 勢島さんのお兄様が経営されているんです! こういったつながりがあるというのは、私もスタッフも驚きでした。 そのため、こちらのインテリアは全て『ディア・マーシュ』で扱っている アンティーク家具で、食器もヴィンテージのものを使っているので、 とてもオシャレでした。 こういった使い方があるんだと、インテリアの勉強にもなりました☆ 一汁餐菜は、手軽に創作懐石を味わえるようにとできたお店で、 日本料理の板前さんとフレンチの名店を渡り歩いたオーナーパティシエが 一緒に作り上げた料理を味わうことができます。 私は今回、前菜をいただいたのですが、日本的な料理かと思いきや、どころどころにフレンチの味が隠れていて、とても美味しかったです^^ ![]() しかも、昼も夜も懐石の値段が変わらないというから驚きです! また、ランチは+399円でデザートバイキングがつけられて、 そこで頂けるデザートはちょっと変わった、体に良い材料が使われていました。 甘さも控えめなので、色々な種類を楽しむことができますよ^^ ぜひランチに行った際は、デザートバイキングも楽しんでみてくださいね♪ 今の時期限定の新商品・餃子の皮に包まれたいちごスイーツも食べられますよ! これが美味しくてお勧めです!! 落ち着いた雰囲気のなか、美味しい料理をゆっくりと味わえるお店なので、足を運んでみてください。 ![]() 勢島崇さん、ごうさん、ありがとうございました!! そしてそして!今日は中篠商店さんからのプレゼントもあります。 今の時期にしか食べることができない生ずりこんにゃく7枚入りパックを 5名様にプレゼントします!! 香り高いこんにゃくですよ~。 ご希望の方は、名前・住所・電話番号・メッセージを書いて番組のプレゼント応募フォームから送ってください。 たくさんのご応募、お待ちしています☆ ●ディア・マーシュ● 栃木県鹿沼市茂呂850-1 TEL/FAX:0289(76)6260 ●一汁餐菜● 栃木県鹿沼市上石川1463 TEL:0289-76-4213 LUNCH 11:30~14:00[L.O] DINNER:18:00~21:00[L.O] CLOSE 木曜日 ![]() |
おはようございます!
パーソナリティの高賀茂沙緒里です。
鹿沼なう。今回の放送では、
カヌマスター見習いのなお兄と一緒に、
鹿沼市茂呂にあるアンティークショップ『ディア・マーシュ』へ行って
雑貨や家具を楽しみ、鹿沼市上石川にある創作懐石のお店
『一汁餐菜』で美味しい料理を味わってきた様子をお届けしました。
**************************************
アンティークショップ『ディア・マーシュ』は、
一見倉庫のような建物で、中にはイギリスから買い付けてきたという
家具や椅子などがたくさん置かれていました。
どれも日本にはないデザインで、年月を積み重ねてきた 木の味わいが出ています。
部屋にイギリス家具を一つ置くだけで、雰囲気がガラッと変わりそうですよね☆
アンティークっぽい部屋にしたいなと、色々考えてしまいました^^
直にいも、自宅で使う電話台を一生懸命探していましたよ~。
ディア・マーシュは卸売りの価格で商品を販売しているので、
お得な値段でオシャレなイギリス家具を手に入れることができるそうです。
私のお気にいりだったカップが、このカップ。
置いてあるだけもオシャレだし、これに紅茶を入れて飲みたいと思いました☆