[かぬまにあ]2013年9月14日
鹿沼で梨狩りに挑戦!![]() 梨狩りをしながら、美味しい梨の選び方も教わっちゃいました♪ 大きさよりも色を見た方が良いそうです。 緑がかったオレンジ色の、外側はザラザラよりもつるつるの梨が甘い!そうです^^ ![]() そして、『これだ!』と思った梨を見つけたら、そえて・持ちあげるだけ。 とっても簡単です! ぜひ実践してみてくださいね。 梨狩りは時間無制限で、その場でとった梨をむいて食べることができます。 これからは豊水が旬の時期ですので、ぜひ足を運んでみてください。 ![]() 佐藤さん、ありがとうございました!! 鹿沼市花木センターの梨園 梨狩り:午前9時~午後4時 販売:午前9時~午後5時 料金:大人500円、子ども300円、幼児200円 |
おはようございます!
今週のかぬまにあでは、鹿沼市茂呂にある鹿沼市花木センターの梨園へ行って
梨狩りを体験してきた様子をお届けしました。
**************************************
鹿沼市花木センターの梨園は、花木センターから西へ約300mの場所にあります。
広さが約150アール。
野球場2つぶんくらいの広さに幸水、豊水など何種類もの梨を育てているそうです。
梨園に入ると、私の身長くらいの高さにたくさんの梨がなっていました!
たくさん実っている場所は中腰になるくらい梨の重さで低くなっていましたよ~。
今年は、ちょっと小さめの梨が甘くて美味しいそうです^^
私も早速、梨狩りに挑戦!