[ましこ・あ・ら・もーど]2014年1月28日
里山スイーツ♪益子舘 大田原真シェフ![]() ![]() ![]() 一押しのプリンは、優しい天然の甘みで、とってもおいしかったですよ♪♪ このプリンや、一口サイズのチーズケーキを中心に、 数種類のフルーツの入ったパウンドケーキや、 チョコレートを挟んだスティック状のクッキーなど、 順次、益子舘 里山リゾートホテルの敷地内にある〈里山スイーツショップ〉で 販売を行っているそうです。 宿泊客のお食事のデザートやウェルカムスイーツなども、シェフが手作りで提供されていて、 販売で買える物とは違った飾りつけやメニューで、一工夫されたスイーツが食べられます。 ぜひ宿泊でもお試しになってみてはいかがでしょうか。 詳しいことは、「益子舘 里山リゾートホテル」電話 0285-72-7777 へ お問い合わせください。 ![]() ![]() |
[マシコ de LUCK!! 〜益子ラッキーリポート]2014年1月28日
「レストラン&カフェ 絵里珈 裏メニュー♪」益子町益子にあります 「レストラン&カフェ 絵里珈」
里にある 絵にかいたような Caféという感じです~ 昭和53年開業 今年で37年目 益子の変化を見つめながら 家族3人で 仲良くやっているお店♪めちゃ居心地がイイ♪ ![]() 「絵里珈」は特にカツに力を入れていまして お肉も大将による厳選の品
名物の「カツサンド」1000円 は 勝負事に勝つ!という縁起物でもあります!! そして知る人ぞ知る “裏メニュー”の “特盛(特大)メニュー” その名も「わらじカツ」1500円 わらじと言っても、NBAのバスケットボール選手の はく わらじか?!という位 大きなカツ! 上記2品は 以前番組でも取り上げさせて頂きました! ![]() 今回は
なんと 絵里珈さんに 事前に予約しないと食べられない “裏メニュー” 特盛スイーツ!が あるそうなのです! それがこちら 「スペシャルプリン」2500円 大きさのおイメージは “銭湯にある黄色の桶 ケロリン”にたっぷりプリン! 定規で測ると~直径25センチ プリンプリンなプリンは 口に入れると とろりと溶けちゃいます シンプルな手作りプリン 愛情たっぷり カスタードのようなコクがあります! 女子会や 誕生会 合格祝い サプライズに ピッタリです! (季節によって フルーツは変わります) 冬は イチゴ 益子のイチゴ! 益子町七井 イワタ ヨシヒロ氏のイチゴです! ![]() 「カフェ&レストラン絵里珈」
栃木県芳賀郡益子町益子3345-3 TEL0285-72-6033 毎週月曜日 定休日 三角屋根の山小屋風、2階建て お店の中は 勝利のVサインの看板が目印 37年物のサイフォンは圧巻ですよ! ![]() ![]() |
[益子ウラstyle]2014年1月28日
栃木県県庁15階にある・・・・レディオベリーの社屋からすぐそこにある、栃木県県庁。
その15階には展望室や誰でも利用できるレストランがあります。 県庁からの眺めはさすが栃木の勝ち組的な感じですが、 その15階の一角には、 益子焼の陶壁が飾られています。 テーマは、『個性の競演』 円形の陶板は、それぞれ違う益子焼の窯元が作ったそう。 15階はどなたでも入れますので、 素敵な景色と共に、圧巻の益子焼の陶壁をぜひ。 ![]() |
シェフの大田原真さんにお話を伺いました。