[ましこ・あ・ら・もーど]2013年9月17日
益子町少年少女合唱団♪黒羽律子先生と子どもたち♪![]() ![]() 黒羽先生は教育学部で学ばれていたということで、 子どもたちの気分を楽しく盛り上げ、優しく教えてくださいました。 最近、学校では取り上げられることが少なくなってきた、 日本ならではの童謡や季節のうたを中心に練習しているそうです。 子どもたちは幼稚園生から高校生まで幅広い年代ですが、みんなとっても仲よし! 明るい子どもたちはすぐに仲間に入れてくれ、一緒に楽しく歌うことができました。 秋のうたメドレーより『里の秋』を練習中♪ ![]() ![]() 気軽に週に1回、学校では味わうことができない音楽に親しむことができる、 益子町少年少女合唱団。 随時団員を募集しており、来月10月12日には「益子町ジュニア音楽祭」で 演奏を聴くことができます。 興味のある方は、益子町中央公民館 電話 0285-72-3101にお問い合わせください。 ![]() |
[益子ウラstyle]2013年9月17日
ADのケイティフォルダが火を噴くぜ!![]() 福浦ファームさんのラベンダーと共に
![]() にゃー
※この時は、飲み会での余興『キャッツアイ』を猛特訓中だった ![]() 『葡萄のようなワンピースだね!』みんな褒め言葉に余念がありません。
![]() 夏が終わってアンニュイな秋・・・
りんご、葡萄、サツマイモ、栗・・・・さんま、きのこ、茄子、新そば、柿、梨、新米・・・・。 |
今回の「ましこ・あ・ら・もーど」では、益子町少年少女合唱団をご紹介しました。
ケイティも合唱団で歌ったり、声楽を勉強したり、歌が大好きということで
今回、特別に1日体験入団をさせていただきました。
ご指導されている、黒羽律子さんにお話を伺いました。