[ましこ・あ・ら・もーど]2013年4月2日
ラーニングバケーション「ジャム」物語はじまります♪![]() ラーニングバケーションとは、地域を盛り上げ、その良さを知ってもらうため、 その土地土地の人や自然、文化と触れ合い、体験する取り組みのこと。 益子町でも、ラーニングバケーションがさかんに行われています! 4年前に始まった、そばの栽培からそば打ちまで体験できる「そば」物語を始め、 「土のめぐみ」物語、「野菜」物語、「綿」物語、「ジャム」物語と、 家族やお友達と楽しく体験できる、さまざまな活動をやっています! ![]() ![]() くだものの摘み取りから自分で行う、ジャム作り♪ 今年は、いちごジャム作りが体験できます♪♪ 「ジャム」物語 第1回は、今月14日(日)からです。 詳しくは、 益子町のHPか、 益子町観光商工課(電話 0285-72-8846)にお問い合わせください。 見て、知って、体験して、新たな益子の魅力を体験してみてはいかかでしょうか~☆ |
今回は、リポーターのクロスケさんが、
ラーニングバケーション「ジャム」物語の取り組みについて、
益子グリーンファーム研究会 笹沼忠夫さんに、お話を伺いました。