ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

デイリーフライヤー 13:00~13:30 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/5/17 13:18/プール/スピッツ

ベリーグットリップ2024春夏号
採用
ラジオCMしませんか
ベリテンライブ2024
餃子クッキング
お仕事ナビ
生コマ

[放送内容]

2020年12月10日

馬頭高校 普通科選択科目『農業と環境』

栃木県立馬頭高等学校 普通科では
生徒からの
「地域の学校として
 町の活性化に取り組みたい」という要望に応え、

昨年度から
「露地野菜で町おこし」をメインテーマとした
選択科目『農業と環境』という授業を行っています。



他の地域にはない、
めずらしい野菜を育てることで
地域の活性化につなげていく試み。

最近、栽培した「超大球キャベツ」は
道の駅ばとうのレストランに
食材として使われたりもしているんですよ!

12月某日、3・2年生合同の公開授業を
取材してきました!

まずは「真冬に採れる新タマネギ」の収穫。

白い部分はもちろん、
緑色の部分も美味しく食べられます。

土にしっかり根を張ったタマネギを
がんばって引っこ抜いて…

大きいのが採れましたー!!!

通常の新タマネギは6月頃の収穫ですが
冬にも出荷できるとなると
需要が見込めます。

このように、授業では
ただ育てるだけでなく
農業としての戦略的な部分も学ぶそう。

この日は、収穫と同時に重量もチェック。

「どの日に定植したものが一番大きく育つのか?」
検証をしていました。

続いてイタリア黒キャベツと呼ばれる
「カーボロネロ」の収穫。

イタリアンや煮込み料理に使われ、
レストランで需要がありそうな野菜です。

まずは、非常勤講師の平石先生から
収穫方法や注意事項を教わります。

葉物野菜の「カーボロネロ」

見た目は柔らかそうですが
実際には意外と硬く、

生徒さんたちも
グッと手に力を入れて収穫をしていました。



選択生の皆さんはそれぞれ、

農業に興味があったり、
友だちが授業を受けていて楽しそうだったから!など

様々なきっかけで この授業を選んだそうですが

公開授業での生徒さんたちは みんな、
先生とわきあいあいとコミュニケーションし
楽しくも懸命に野菜を収穫していました。



指導している平石先生は

「みんなは将来、農業に限らず
 色々な仕事に就くと思うが、
 一生懸命 取り組めば成果が出ることを
 農業を通して学んでくれていると思う。
 どんな仕事でも一生懸命がんばってほしい」

とお話してくださいました。

地域の活性化に繋げるだけでなく
さまざまな学びを得られる授業『農業と環境』

魅力ある馬頭高校の取り組みに
今後もぜひ、ご注目ください!

2020年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
那珂川町