[放送内容]2022年7月28日
トトの てづくりジェラート![]() フレーバーは季節や日によって変わり 取材したこの日は8種類。 ジェラート販売を開始した数年前と変わったのは たとえば、なかよしマンゴー×ミルクなど 複数の食材を掛け合わせたフレーバーが増えたことと 牛乳アレルギーなどの人でも食べられる オーツミルクのフレーバーが仲間入りしたこと! より多くの方に楽しんでもらえる 充実したラインナップです。 果物だけでなく、野菜を使っためずらしいものも! ![]() トトの てづくりジェラートは、 どれも、さわやかな甘みと食材の持つ風味が感じられて 「○○味のジェラート」というより 食材がジェラートに変身した!という感じ♪ この美味しさに惹かれてファンが年々、 着実に増えています。 ![]() トト店頭での販売方法は 店内でのイートイン、テイクアウト (シングルで300円+税・ダブルで400円+税) また、お食事のデザートとしてオーダーできたり フタの付いたカップ詰め(持ち帰り用)の販売がされています。 ※カップ詰めは1個当たり 300円+税または400円+税(フレーバーによる) --- さらに、久那瀬直売所でもカップ詰めが販売中。 人気のフレーバー「奥久慈緑茶」は 久那瀬直売所だけの限定販売です! そして、店頭で申し込める全国発送のギフトセットは 「千本松牧場ミルクと那珂川町のおいしいものセット」をはじめとした 3つのセット商品から好きなものを申し込めます。 しょっちゅうはお店に行けない…という方は お店で申し込んで自宅宛にするのも良いかも☆ 食べたいけど!お店まで行けない…という方は トトのオンランショップをご利用ください。 ![]() トトの てづくりジェラートは
イベント出店などで販売されることもあります。 7/31(日)開催の ナカマルシェでも販売予定! イベント出店や臨時休業など最新情報は トトのブログ(下記リンク)でチェック☆ 【イタリア料理 toto(トト)】 住所:那珂川町谷田365 営業時間:午前11時~午後6時(L.Oは30分前) 定休日:毎週 日曜日と月曜日 お問い合わせ:0287-83-8555 ![]() |
素材と鮮度にこだわり、
旬の果物や 地元の野菜・茶葉など…
なるべく身近な、顔の見える生産者さんの素材を使うよう
心掛けています。
たとえば「マスカルポーネレモン」に使われている
レモン(大きな品種!)は
町内で いちごも育てている農家・小林さんが作ったものです。