[放送内容]2022年8月11日
cafe心奏菓子工房![]() 生地が もちっとして 素材の甘みや風味を感じられる心奏のパンは 食べた人の心をつかみ、リピーターになる方が多いんです。 レギュラー商品もありますが、 その日にどんなパンが置いてあるかはお楽しみ♪ お一人で作業されているので 置いてある量はけして多くはありません。 人気もあり、開店1時間ほどで売り切れてしまうことも! 確実に買いたい方は、 前日の昼頃までに電話でご予約ください♪ ▽画像は2020年撮影 ![]() なお、道の駅ばとうの農産物直売所でも 心奏の商品を取り扱っています。 旬のフルーツを使ったデニッシュは 果物が宝石のようにキラキラ輝いて、見た目にも心引かれます! 暑い時期はデニッシュはお休みしていますが ぷるっ!とろっ!とした食感で、ミルク味の濃い 「杏仁豆腐」が置いてあります。 道の駅ばとう農産物直売所の冷蔵コーナーを探してみて☆ : また、キッチンカーでのイベント出店では 普段お店では販売していないものが食べられます。 クレープは、生地が もちっと♪ 果物と生クリームのほど良い甘みで ペロリと食べちゃう美味しさ! ![]() キッチンカーで出すメニューは日によって違って、 クレープではなく、ホットドッグetc...になることも。 (キッチンカーでのパン販売はありません) イベント出店情報は 心奏の公式Instagramにアップされます。 あなたの町にも心奏のキッチンカーが来るかも!? オリーブグリーンとクリーム色の ツートンカラーの車が目印ですよ~▽ ![]() 【cafe心奏(ココナ)菓子工房】 住所:那珂川町盛泉875 営業日:木~土(イベント出店等で臨時休業あり) 時間:10時~15時 ★商品が売り切れ次第閉店 おおよそ13時、早いと11時には完売します。 確実に買いたい方は前日昼頃までにご予約を♪ 予約・お問い合わせ:070-2794-6225 ※駐車場は店舗を正面に見て左側です ▼このノボリが出ていれば開店中~☆ ![]() |
2022年8月11日
cafe心奏菓子工房那珂川町盛泉にある「cafe心奏(ここな)菓子工房」は
店主が一人で切り盛りしている パンとお菓子の小さなお店。 一畳半ほどのスペースに置かれた棚には 食パンやミニクロワッサンなど通年販売している商品と 季節限定のパンが並びます。 たとえば今は、旬のブルーベリーに ホワイトチョコを合わせたパンが出ていますよ。 ![]() 生地が もちっとして 素材の甘みや風味を感じられる心奏のパンは 食べた人の心をつかみ、リピーターになる方が多いんです。 レギュラー商品もありますが、 その日にどんなパンが置いてあるかはお楽しみ♪ お一人で作業されているので 置いてある量はけして多くはありません。 人気もあり、開店1時間ほどで売り切れてしまうことも! 確実に買いたい方は、 前日の昼頃までに電話でご予約ください♪ ▽画像は2020年撮影 ![]() なお、道の駅ばとうの農産物直売所でも 心奏の商品を取り扱っています。 旬のフルーツを使ったデニッシュは 果物が宝石のようにキラキラ輝いて、見た目にも心引かれます! 暑い時期はデニッシュはお休みしていますが ぷるっ!とろっ!とした食感で、ミルク味の濃い 「杏仁豆腐」が置いてあります。 道の駅ばとう農産物直売所の冷蔵コーナーを探してみて☆ : また、キッチンカーでのイベント出店では 普段お店では販売していないものが食べられます。 クレープは、生地が もちっと♪ 果物と生クリームのほど良い甘みで ペロリと食べちゃう美味しさ! ![]() キッチンカーで出すメニューは日によって違って、 クレープではなく、ホットドッグetc...になることも。 (キッチンカーでのパン販売はありません) イベント出店情報は 心奏の公式Instagramにアップされます。 あなたの町にも心奏のキッチンカーが来るかも!? オリーブグリーンとクリーム色の ツートンカラーの車が目印ですよ~▽ ![]() 【cafe心奏(ココナ)菓子工房】 住所:那珂川町盛泉875 営業日:木~土(イベント出店等で臨時休業あり) 時間:10時~15時 ★商品が売り切れ次第閉店 おおよそ13時、早いと11時には完売します。 確実に買いたい方は前日昼頃までにご予約を♪ 予約・お問い合わせ:070-2794-6225 ※駐車場は店舗を正面に見て左側です このノボリが出ていれば開店中~☆ ![]() |
店主が一人で切り盛りしている
パンとお菓子の小さなお店。
一畳半ほどのスペースに置かれた棚には
食パンやミニクロワッサンなど通年販売している商品と
季節限定のパンが並びます。
たとえば今は、旬のブルーベリーに
ホワイトチョコを合わせたパンが出ていますよ。