[放送内容]2022年8月18日
馬頭温泉に入った気分~♪入浴剤「馬頭の湯」![]() 馬頭温泉のイメージといえば、
①夕焼け パッケージには夕焼け空と 那珂川町のイメージキャラクター「なかちゃん」が デザインされています。 -- ②体の芯まで温まる 中身は 白いサラサラのパウダー状です。 お湯に入れた直後は白く濁りますが しばらくすると無色透明に。 濡れた手のひらに乗せると、熱く感じてびっくり! 「馬頭の湯」を溶かしたお湯は しばらく入っていても冷めにくく感じました。 お風呂上がりに汗が引いた後も、 体の芯はちゃんとあったか~い☆ -- ③美肌の湯 とろみはそこまで強くありませんが 湯の中で静かに肌をなでていると 手触りがスルスルっとする感じです。 お風呂から上がると、さっぱりしてるけど 適度に保湿もされてるような・・・ : 体が温まる入浴剤、と聞いて 冬向きかと思いましたが、 実際に使ってみると 肌はサラリ&しっとり、体はホカホカな感じがして エアコンで体が冷えやすい夏にも使いたい入浴剤だと思いました! ![]() オリジナル入浴剤「馬頭の湯」は2種類。
・袋タイプ(1回分)参考価格 160円前後 ・ボトルタイプ(約20回分)参考価格 1,600円前後 -- 袋タイプは、道の駅ばとうの直売所(おみやげコーナー)でも 販売しています。 そのほかの取扱店は、 那珂川町商工会 電話番号0287-92-2249へ お問い合わせください。 お家用にも お土産にもオススメです! |
元々はキャンペーンの抽選プレゼントなどでしか手に入らない
非売品でしたが、
使った方から「販売はしていないんですか?」という
問い合わせが来るほど好評!
それを受けて、
那珂川町商工会青年部で商品化を企画し、
デザインも新しくして販売しています。