[放送内容]2022年9月1日
星の見える丘農園 2022年は9/3開園!![]() 広さ約40アールの園内では 現在、ジュース用を含めると14品種ほど育てています。 代表の星さんによると 今年のぶどうは昨年より出来が良いとのことです♪ ![]() 開演直後に食べ頃を迎えるのは 「種なしピオーネ」や「多摩ゆたか」 星の見える丘農園のピオーネは 瑞々しくて、すっきりとした甘さです! ![]() 皮が薄くて甘い「ゴールドフィンガー」は シャンパンに合うのだとか。 他にも、「伊豆錦」「クイーンニーナ」など 様々な品種のぶどうに出会えます。 ![]() 今年の参考価格は ・巨峰系 1kgあたり 1,300円~1,500円 ・シャインマスカット 1kgあたり(2房分くらい)2,000円 --- また、ぶどう狩りを楽しむことも出来ます。 まずは受付。はさみなどを借りたら園内へ。 食べ頃の ぶどうは、袋が外してあるので その中から好きな房を収穫! 枝を切るときは、手で ぶどうを優しく支えて☆ 星さんによると、枝を長めに切ると 乾燥しにくくなるのでおすすめだそうですよ! 買いたい分を収穫できたら 受付で重さを量ってもらい、お会計。 自分で採った ぶどうは より一層おいしく感じられそうです。 --- 「種なしピオーネ」「多摩ゆたか」のあとは、 人気の「藤稔」「シャインマスカット」が食べ頃を迎えます。 また、開園中は ぶどうだけでなく 星の見える丘農園で育ったドラゴンフルーツも販売予定! この時期ならではの果物の味を 存分に味わいましょう! ・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆ 今年は特別企画 「星空を見ながら夜の ぶどう狩り」も実施! 対象日は9/3(土)・4(日)・10(土)・11(日) いずれも19時~20時半まで (予約なしの参加もOK!) ・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆ 【星の見える丘農園(旧 星観光ぶどう園)】 開園時間:9:30~17時 住所:栃木県那珂川町谷田846-3 お問い合わせ:0287-96-3283 ※シーズン中は休園日なし。 閉園日は、例年だと9月下旬 ★2022年シーズンの ぶどう狩りは「収穫体験のみ」で 園内での試食は不可。入園料は無料です。 ![]() |
「星の見える丘農園」
今年は9/3(土)に開園予定です!
入口横の休憩所にグリーンカーテン代わりに植えられているのは
なんとパッションフルーツだそう!