[放送内容]2024年7月11日
馬頭高生のためのコミュニティスペース「HITOTEMA」![]() ◇ HITOTEMAでの過ごし方は自由。 勉強したり、おしゃべりしたり、時には特別な活動もします。 この日は、発展途上中のHITOTEMAの壁を みんなで白く塗りました。 ![]() ◇ ![]() ◇ ものづくりが好き!という生徒さんには看板作りをお任せ。 とても楽しそうに作業していました。 ![]() ◇ また、馬頭高生がやりたいことを一緒に実現していくのも HITOTEMAの活動の一つ。 5月には町内の農家さんに協力してもらい、 いちご狩りして、レモンを栽培するハウスのお手伝いをしたそうです。 地域の人との交流を通して、地元を知り、社会性を育む・・・ 学校とはまた違った学びがあるHITOTEMA。 活動の様子はHITOTEMAのInstagram(下記リンク)で発信されているので ぜひチェックしてみてください♪ *・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆ 地域や事業者の方で HITOTEMAの取り組み・活動に興味のある方は HITOTEMAのInstagramのDMから ご連絡お待ちしています! *・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆ ![]() |
馬頭高生のためのコミュニティスペース「HITOTEMA(ひとてま)」
帰りのバスを待つ間、過ごす場所が付近に少ないことから
馬頭高校の魅力向上をメインテーマに活動する
那珂川町地域おこし協力隊の石川さんが手掛けました。