[放送内容]2022年7月21日
キャンプランドなまずっこ![]() なお、このオートサイトエリアとは別に
テントサイトがあります。 テントサイト利用の場合は、車は指定の駐車場へ。 テントサイトエリア内であれば 自由にテントが建てられるとのこと。 バイクで来る方はこちらの利用が多いそうですよ。 --- テントがないけど宿泊したい方は コテージが2棟 用意されています。 ![]() そして…キャンプランドなまずっこの良さは
なんといっても自然!! 取材中もあちこちからセミや鳥の鳴き声が…♪ 夏になると樹液がたっぷり出る木に カブトムシやクワガタが集まることもあるそう。 (虫捕りしたい方は道具を持参してくださいね) もちろん、晴れた夜は綺麗な星空が見られます。 ![]() 「テント準備だけでヘトヘト!お腹すいたー!」なんて時も
昼間ならレストハウスでお食事ができます。 丼ぶり、麺類、お酒、おつまみ……と色々ありますが “なまずっこ”の名に違わず ここではなんと なまず料理が食べられるんです! からあげ or 天ぷらでいただけます。 (単品または定食) 今回は、味が良く分かるという天ぷらで いざ実食!! ![]() (↑画像は試食用に盛り付けてもらったものです)
身は フワッと。臭みは無く、 しっかりした白身魚の味です。 骨は小骨まで綺麗に取ってくれているのでご安心を☆ なまず料理は予約無しでも食べられるということなので 来たなら一度はご賞味あれ~ レストハウスは、キャンプ利用客でない方も お食事処としてご利用いただけます! 【キャンプランド なまずっこ】 住所:那珂川町 大山田下郷686 お問い合わせ:0287-93-0932 <レストハウス> 営業時間:11時~14時 定休日:毎週水曜日 ---------------- <キャンプ場利用料金> ●コテージ お一人様(小学生~) 一泊 3,000円 ●オートサイト 電源付き→ 一区画(一家族まで) 5,000円 ※基本は、車一台・テント1つ・タープ1つ ※一区画に二家族分のテントなどを建てる場合は それぞれ5,000円 電源無し→ 一区画 4,000円 ●テントサイト 2,500円 (車は駐車場へ。 テントサイト内は自由にテントを張れます) ![]() |
自分は、都会の喧騒から離れて
静かにシンプルにキャンプを楽しみたいんだっ!!
という方におすすめしたいのが
自然豊かな大山田下郷にある「キャンプランドなまずっこ」
:
管理事務所とレストハウスの間にある道の周辺には
車ごと乗り入れできるオートサイトが
約30区画、設置されています。
広さや見晴らしは場所によって色々!
人気の4番サイトは広めで
車一台・テント&タープ1つずつ張っても超余裕です。
犬連れもOK♪
ただ、タヌキが出没しやすいそうなので
餌付けしたりしないように……
ゴミの管理はしっかりしましょう~