[MY TOWN なかがわ(2014年3月放送終了)]MyTown #118♪ 馬頭で馬肉で馬くいく! うまーっい!♪![]() 馬肉と言えばやっぱり馬刺し♪
柔らかくて甘味のある味わい深い馬刺し・・ とりよし特製辛味噌をつけてくるくるくるっと巻いてパクリ♪ くるくると巻いて3重にもなった厚みでも柔らかい! この驚き!もちろん臭みなんて全くない!皆無! Σ(゚∇゚*)、。・:*:・゚`★ ぱくぱくぱくぱくどんどん進んじゃう(笑) いや・・ぱかぱかぱかぱかというんでしょうか(笑) 馬だけに(笑) ![]() 私は馬肉の食べ方って「馬刺し」のイメージが強いのですが
実は馬肉というのは「桜鍋」と呼ばれる馬肉を使った鍋料理も あるように加熱しても美味しいのだそうです。 ( 〃゚ ▽ ゚〃 )ノ この日海老澤さんの奥様が用意してくださった馬肉の煮もの! すき焼きのような肉じゃがのような・・根菜類と共に甘辛に 煮込んだ馬肉は・・まるでツナのフレークのように 口の中でほろほろほろっとほぐれていきます♪ とはいえ!ぱさぱさしているわけではありません! お肉のジューシーさもちゃんとあるんです! この他カレーなどの煮込み料理にもGood!! ![]() 海老澤さんによりますと・・////// \(・∀・)
馬肉は低脂肪、低コレステロール高タンパク! 更に鉄やカルシウムなどのミネラル、ビタミン類も豊富に 含まれている肉の王様とのこと♪ _ψ(~∇~ ) 更に馬肉のカロリーは牛肉の3分の1♪ 鉄分は牛肉や豚肉の3~4倍でカルシウムも豊富で 貧血の女性や育ち盛りの子どもたちにもダイエッターに 嬉しいお肉ではありませんか! ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 馬肉を美味しく調理するためには中途半端はダメ! 煮込むときには圧力鍋を使うかじっくりコトコトコトコト しっかり煮込む!これでとろとろほくほくほろほろ♪ .。*(*~○~*)。.:*・゚ ![]() 馬肉で料理をする際には店頭でカレーを作りたいとか
焼肉をやりたいとか番組でShinlyが食べていた煮物が 作りたい!とか(笑)お伝えください!最適なお肉を 提供してくれますから♪ (*゚ー゚)ゞ⌒☆ もちろん馬刺しもね! 2014年は馬頭で馬肉で馬くいく!! ∈・^ミβ"。.:*・゚☆.。 本年も宜しくお願いします♪ .:*・☆・゜・*:.(*^▽^*)ゞ。.*.。.:*・☆ 「ミートショップ とりよし」 アクセス:那珂川町役場近く 馬頭商店街内 問 合 せ:那珂川町馬頭329-2 0287-92-2142 営業時間:7:55~19:00 定 休 日:不定休(お問合せ下さい) ![]() |
2014年は午年ですね♪
那珂川町は「馬頭町」と「小川町」が合併して
生まれた町です。
つまり!午年は那珂川町の年!!(笑)
∈・^ミ =3=3=3
というわけで!馬頭で馬肉と言えば「ミートショップとりよし」
オーナーの海老澤 均さんに馬肉の魅力を伺ってきました♪
(*’∀’*)/゜:。*。
店頭には「ロース・たてがみ・もも」など美味しそうな馬刺し用の
お肉がずらーーーーっと並んでいます♪
゚・*:.。.☆八(≧∇≦〃)v.。.:*・゚