親子で楽しく!餃子クッキング
親なきあと対策セミナー
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
ベリーグットリップ春夏2025
radikoユーザーアンケート調査
ベリテンライブ2025
生コマ
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
無事故無違反チャレンジ

[MY TOWN なかがわ(2014年3月放送終了)]

MyTown #110♪ 茅葺屋根の古民家で新そばを! ♪

田園風景の向こうに見える2軒の茅葺屋根の古民家。
高い天井に年季の入った生活道具たちが今も息づくように
自然と置かれています。

ふるさとの森公園にあるこの茅葺屋根の古民家はかつて
烏山と小川地区で実際にあった民家を移築したもの。
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ

江戸時代の様式を留める民家は向かって右側が「小口家」
今回お邪魔した建物です。
現在は体験学習の場として、また資料館の休憩施設として開放されています。

そして左側が「永森家」
現在は地域の民族資料が展示されています。

間口の広い古民家に入ると土間、そして板の間には囲炉裏。
この囲炉裏には午前中、実際に火も熾され煙がやんわりと
天井に立ち昇っています。

これは雰囲気を醸すのは勿論ですが古民家の天井を
保つために必要なのだそうです。
おかげで天井の太い梁がこの煙でいぶされて黒光りしてつやつや!
*・.。*(´∀`)・.。*・.。

土間の一角に3畳くらいのスペースがあり古い農機具などが置かれ
木の棒が横に咬まされています。

実はこれ!物置スペースではなくかつては「馬」が繋がれていた
室内の馬小屋なのだそうです!
馬は生活に欠かせないとても大切な動物だったので外ではなく
うちの中で共に生活していたのだそうです。
∈・^ミ ヒヒィーン

土間の向こうには何十畳もの広い畳敷き。
ごろごろごろごろくるくるくるくると転がったら目が回りそうに広い(笑)
ヾ(@∇@*)


広い縁側からの眺めも長閑でいい・・。

今週末、ここふるさとの森公園で「茅葺古民家まつり」が行われます。
古民家の中で那珂川町の昔語りが行われたり敷地内で
那須小川まほろば太鼓が披露されたりと懐かしい
古き良き田舎で過ごす休日はいかがですか?
♪((((*≧∇≦))))♪

当日はお隣にある「そば処 ふるさとの舎(いえ)」
絶品お蕎麦も新そばを提供♪
それもこの日限定で古民家の中で食べることができます。

那珂川町では通常11月下旬頃から登場する新そば
茅葺古民家まつりでは一足早く提供されます。
(〃^∇^)o_彡
訪れた人全員が空くじなしの抽選会にも参加でき
豪華賞品をGetするチャンスもあります!

那珂川町の紅葉も段々と彩り深くなってきました。
週末は是非那珂川町に茅葺古民家まつりに足を運んで
深まりゆく秋の1日をお楽しみください♪

♪(゚▽^*)ノ⌒☆。.*.。.:*・☆

「茅葺古民家まつり」

日 時 :11月9日(土)10:00~14:00

アクセス:ふるさとの森公園(茅葺古民家まつり特設会場)
     那珂川町小川3378-1

問い合わせ:0287-96-3172(那珂川町商工会 小川支所)

(雨天決行・荒天中止)

  
番組トップへ前のページに戻る
MY TOWN なかがわ(2014年3月放送終了)
2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前の月   次の月
プレゼントの応募
メッセージ受付
那珂川町