ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ハラミちゃんのハラミファソRadio♪ 20:00~20:30 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/13 20:21/ロングラブレター/譜久村聖

親子で楽しく!餃子クッキング

[なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)]

2011年11月3日

♪Good 5♪ 天然よりも温泉!

「フグ」と聞いて何を連想しますか?
毒・・フグ刺し・・高い・・?

ところが!那珂川町の新しい特産品
「温泉トラフグ」はそんなフグの
イメージを払拭してくれました!
トラフグを温泉で養殖することで実現した
「毒がない!リーズナブル!
天然より美味しい!」


誰もがあの薄くスライスされた菊のように
広げられた透明感あるフグの身から
美しいお皿の絵柄が透けている・・
フグ刺し・・1度はお箸でさぁーっと
横滑りさせて食べてみたいと思ったこと
あるのではないでしょうか?

那珂川町でなら!その夢!
夢じゃなくなりますよ!

続きはMORE INFOをクリックしてね♪

「温泉トラフグ」は「温泉」で養殖され、その後「海水」に
18時間以上泳がせてから調理されます。

こうすることによって「甘み」と「うまみ」が増すそうです。
実際に大八寿司さんでは名称を伏せてみんなで有名産地の天然ものと
食べ比べを実践したところ甘みやうまみに関しては温泉トラフグが
非常にいいという結果だったそうです。
馬頭高校出身の親方は初めてこの「温泉トラフグ」の話を聞いて
「よし!俺(おら)が町の温泉トラフグ!盛り上げようじゃないか」と
今ではなんとオリジナルの温泉トラフグTシャツまで作り
宣伝マンとして大活躍されています♪

可愛いでしょこのTシャツ♪色も赤・黒・黄色と取り揃えています(笑)

Shinlyはもう随分と前に少しだけフグ料理を食べたことがあるのですが
正直当時の私には思ったほどの感動がなくて「意外と淡泊なのね」と
感じた記憶しかなかったのですが・・

そして今回那珂川町の温泉トラフグを初めて頂いたのですが・・

「・・味がある!(笑)」

確かに甘みがあって旨味をしっかりと感じるんです!
フグってこんなにおいしかったんだ!?そんな感動でした。

フグというのは皆さんご存知の通り「毒」を持っているために
調理するためには特別な「免許」が必要です。
この温泉トラフグは養殖のため毒はないのですがそれでもやはり
さばくためには調理師免許が必要なのだそうです。

ここ大八寿司の親方佐藤さんは若いころからフグの調理師免許を持ち
フグを扱ってきたという大ベテラン♪
フグをさばく時に1番大変なのが「皮引き」という親方はそんな「皮」も
見事にさばいて「フグの皮のチャンジャ」などにしてしまいます♪
とにかく大八寿司では親方だからこそのフグ料理のメニューの多さにも
驚かされます(笑)
「なんでも作っちゃうよ~」と満面の笑みの親方♪

ちょっとだけ味わってみたい方もたっぷり堪能したい方もOK!
どの料理も絶品です!何人かで訪れてシェアすればより多くの味を楽しめます!

これから寒くなると「フグ鍋」なんかいいですよね~♪
コース料理は5000円~今年の忘年会・新年会に温泉トラフグはいかがですか?

フグは濁点を取って「フク=福」と呼ばれていますよね♪
あつあつの「フグのひれ酒」で一献。福を呼び込んでみてはいかがでしょうか♪

*********************
大八寿司

那珂川町馬頭2172-2
営業時間:11:00~22:00(14:00~17:00休憩)
定休日 : 毎週 木曜日(祝日の際は営業)
お問合せ : 0287-92-5108
その他  : 年末年始も営業
      5名以上・団体は要予約

  
番組トップへ前のページに戻る
なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)
2011年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
前の月   次の月
那珂川町