[なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)]2012年3月1日
♪Good 22 3月1日ヤマメ解禁!![]() 毎年解禁日を心待ちにする釣り人たちが日の出と共に釣り糸を垂れる3月1日♪
前日の大雪に交通的心配はありましたが天気予報どおり 快晴に恵まれ3月下旬の陽気という絶好の釣り日和♪ 各地で解禁の延期が決定する中3月1日の解禁となったのは 那珂川町の武茂川本流と支流の大内川のみとなりました。 ""ハ(≧▽≦*) パチパチ♪\(*´∇`*)/♪ 「ヤマメの里」として知られている大内川は 釣り人の中でも知る人ぞ知る穴場的存在とも言われているとおり あちらでもこちらでも釣る人眺める人で大賑わい♪ この日初渓流釣りのShinlyを那珂川中央漁協の皆さんや 普通に渓流釣りにいらしていた皆さんにお世話になりながら・・ いやこういうのを「手取り足取り」と言うんだなという程 長靴(胴長)から道具から餌から釣り方からもう何から何まで(笑) 本当に手ぶらで行くしかなくて面目なかったのですが・・ (;゚A゚)ゞモウシワケナイ; ![]() 大内川は透き通っている流れも比較的穏やかなところが多いため
そこにヤマメの魚群がいる!ってよぉーーーっく見えるのに なっかなか釣れない!だからこそ垂れた竿の先に軽い引きを感じると 竿を握る手にきゅっっと力が入る!一気に上がるテンション! これはもしやっ!? キター!!.。.:*・゜(n`∀´)η゚・*:.。.ミ ☆ この瞬間がたまらなくて皆さん嵌ってしまうんですね(笑) しかしまぁ釣りなんて遥か昔釣り堀でしかやったことのない Shinlyさんはこの瞬間まず・・焦る焦る(笑) アタ(゜ロ゜;;ヘノ;;゜ロ゜)ノフタ そんなこんなで丁寧に教えていただいたおかげで釣果は 4匹!!! 渓流釣り初挑戦で2時間くらいで4匹ならまぁまぁ及第だと思いませんか♪ とはいうもののこれもみな釣り人の皆さんがコレ使いな~と 様々な道具や餌を提供して下さったおかげでして・・ヾ(°∇°;)アハハ 釣りに慣れた方は上級者になればなるほど餌や仕掛けに工夫があり 中には細かな道具も手作りという方もいらっしゃいました♪ でもやっぱり初心者にはいきなりは無理なので餌は オーソドックスに「いくら」がオススメとのこと(笑) そして現地で川の渕の石の下にいるブドウ虫やミミズなどを捕って 臨機応変に餌を変えるのも釣り上げるコツなのだそうです♪ このあたりは人間と同じで同じものばかり食べてたら飽きちゃうように 頭のいいヤマメにはこういう手も必要なんですね(笑) そして私は普通にスニーカーで行ってしまいましたが(笑) 長靴や胴長を用意することもお忘れなく! あ・・それと釣った魚を入れるものもね(笑) (@゜▽゜@)"b"チッチッチッ 竿を投げる場所・餌の動かし方・浮の扱いなどなど・・ 更にかかったら必ず釣れるというわけではなく 引き上げるまでが「釣り」なわけですよ(笑) 皆さんに「引け・寄せろ・上げろ」とタイミングまで事細かに ご指導いただき本当に感謝です♪ 釣り人はみんな知らない人でも仲間なんですね♪ ( ^^)人(^-^)人(^^ )( ^^)人(^-^)人(^^ ) ![]() 釣れたヤマメは早めにはらわたを取るのがポイント!
はらわたがあるままだと食べるときにどうしても 臭みが残ってしまうそうです! 冷凍にする場合も必ずはらわたは取ってから! 美味しい食べ方は「塩焼き」が一番だそうですが 素焼きにして柚子みそで食べるのも美味しいとのこと♪ 「そういや・・ヤマメは甘露煮は合わねぇなぁ」とも(笑) >゚###)彡~~ >゚)))彡 <'+++< とにかくご協力いただいたみなさん!! 次は6月1日にアユ解禁でまた会おうね!と言ってくださったり 本当にありがとうございました♪ めっちゃ楽しかったです!お仕事ではありましたが 素で楽しませていただきました♪ アリ\(*^▽^*)/ガトゥ 是非またお会いしましょう! ☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ 次もまた「よろしくおねがいします♪」←お世話になる気満々(笑) さて今夜はヤマメの塩焼きだな♪o(*^▽^*)o~♪ ![]() ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
ヤマメの里 アククセス 国道461号線 大内の信号を入って道なりに流れている「大内川」全域 お問合せ 那珂川中央漁協[/url][/b](土日祝 お休み) Tel:0287-83-0120(9:00~16:30) 料金 1200円(渓流釣りを1日単位で楽しむ方は「雑魚日釣券」) 馬頭方面で案内のあるお店で日釣り券を必ず購入 (セブンイレブンなどでも販売) |
この日を心待ちにしていた皆さん!
お待たせしました♪無事解禁になりましたよ~っ!!
3月1日 ヤマメ解禁です♪
\( ⌒▽⌒ )/ バンザーイ
各地で解禁日延期のニュースなど・・いろいろ新聞等で
懸念されていたヤマメ解禁ではありましたが那珂川町では
予定通り解禁となりました♪
武茂川の支流・大内川ではおよそ4000匹の成魚を放ち
皆様のお越しをお待ちしております♪
(○´∇`)p/~~~歓迎~~~\q(・∀・●)
かくゆう私Shinlyも渓流釣り初挑戦!!
その釣果(ちょうか)はいかに!?
>゜)###)彡 <゚))))><<