ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

JET STREAM 00:00~00:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/14 00:39/シルクの似合う夜/ジ・アイズレー・ブラザーズ

ベリーグットリップ春夏2025

[なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)]

2011年11月10日

♪Good 6♪ まずは香りを味わって!

那珂川町に白い絨毯のように
9月に広がっていた「蕎麦の花」

あれからおよそ2か月。
今年もふっくらとした蕎麦の実が
たくさん収穫できました!

いよいよ那珂川町の名産
「八溝そば」の新そばのシーズンです!
みなさんは新そばをまず
どうやって味わっていますか?

紅葉を楽しみながら香り高い八溝そばを
味わえる「第4回 新蕎麦紅葉まつり」に
足を運んでみませんか♪

続きはMORE INFOをクリックしてね♪
11月13日(日)に那珂川町の「なごみの里公園」で開催される
「第4回 新そば紅葉まつり」

毎年6月に行っている「ポピーまつり」で有名な「なごみの里公園」ですが
秋にはすっかり山も色づき紅葉を楽しめる癒しスポットに姿を変えます。
そんななごみの里で紅葉を見ながら新そばを味わえる
「新蕎麦紅葉まつり」では新そばを味わえるほか
生蕎麦やそば粉の販売・那珂川町の新鮮野菜や鮎の塩焼きなどを
楽しむこともできます。

那珂川町の「八溝そば」の美味しさの秘密!それは
まずは標高が高いことそして寒暖の差があること!なのだそうです。

元々タバコの葉を生産していた農家が裏作として
作り始めたのが「蕎麦」

今ではタバコを作る農家はいなくなってしまったのですが八溝そばが
美味しいのはこの元々「タバコの葉」を作っていたという土壌も
蕎麦に適していたからなのだそうです。
蕎麦好きShinlyは八溝蕎麦の「そば粉」で「蕎麦がき」を作って
食べましたよ♪とにかく香りがいい!蕎麦好きのあなた!
まだ八溝そばを味わったことのないあなた!
是非召し上がってみてください♪
新蕎麦は挽きたて・打ちたて・茹でたてで!!

当日は盛谷地区ボランティア協議会の皆様のご厚意で
「レディオベリーを聞いたよ♪」と受付で言うと先着10名様に
生の打ちたて新そば(もしくはそば粉)と新米1Kgをセットで

プレゼントして下さるそうです♪

当日会場で!ちゃんと忘れずにね♪

当日はShinlyも行ってますので見かけた方は声かけてくださいね♪
*************************
「第4回 新そば紅葉まつり」

会場:那珂川町盛泉・谷川地区「なごみの里公園」イベント広場

開催時間:10:00~15:00

その他:大人気につき売切れ御免!お早めにお出かけ下さい♪

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)
2011年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
前の月   次の月
那珂川町