[なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)]2013年4月4日
カワイイ春の花、み~つけた!!![]() 私も40分ほどかけて公園を一周♪
運動不足のせいか途中息切れしつつも(汗)さわやかな風を受けながら散策~♪ 水芭蕉やショウジョウバカマも迎えてくれました。 これからは山ツツジも楽しめるそうです。 ![]() 山野草保存会のみなさんが1年かけて山のお手入れをしている
こちらの公園は、車いすも用意されて優しい配慮もいっぱいです。 写真は、お話を伺ったNPO法人山野草保存会の塚原 深さん♪ ![]() カタクリは、場所によってあと1週間ほど楽しめるそうなので、
ぜひ皆さんも、“森の妖精”に会いに出かけてみては? アクセス: 国道293号線を小川方面(旧道)におよそ300mを左に曲がり、 またすぐ左折。「三和神社」方面。 那珂川町に来れば、花の開花中な「カタクリ山公園」と書かれた ピンクの看板があちこちに出ています。 お問い合わせ:0287-96-4939(3月下旬~4月下旬) 駐車場:開花時期のみ有料 乗用車500円・バス1500円 |
数日の雨でお花の状態が心配でしたが、何とか耐えてくれました!
今日は、お天気にも恵まれて、太陽の光を受けたカタクリが元気に
咲いていましたよ!
山の斜面を見渡すと、そこは森の妖精が舞い降りたような
メルヘンな世界・・・☆
立派なカメラを片手に寝そべってナイスショットを狙う男性や
椅子の腰かけ、持参のおにぎりをほおばりながら花を眺めるご夫婦など、
皆さん、思い思いに楽しんでいました。