TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
ベリーグットリップ春夏2025
親子で楽しく!餃子クッキング
親なきあと対策セミナー
radikoユーザーアンケート調査
無事故無違反チャレンジ
ラジオCMしませんか
ベリテンライブ2025
お仕事ナビ
生コマ

[なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)]

2013年8月8日

大きくて甘いよ~っ!!

大きくて甘~いブドウが食べたいならココへ!
もぎたてのブドウの直売を行っているタカノぶどう園

創業当時から直売にこだわる理由は、
お客さんの声を直接聞けるから!
「今年も甘いね~。大きくて立派だね~。」
と言われると嬉しく、来年に向けての励みになる!と
お話を伺った高野さんはおっしゃっていました♪

直売所のお隣にブドウの温室があるので鮮度も抜群!
頂いた巨峰の実は新鮮さの証、白い粉にしっかり覆われていました☆
それにしても、大きい~~~っ!!!
1房の重さは約440g。
スーパーなどで売られているものは300gぐらいだそうなので、
かなりずっしりきます・・・
粒は500円玉よりひとまわりも大きいんですよ!
気になるお味は?
口に入れるとぷるんぷるんの果肉が勢いよく弾けて
はちみつみたいに甘~い果汁がジュワ~~~☆
一粒の満足感が違います!
タカノぶどう園は、直売のみのため、ブドウの大きさや形
といった規格にとらわれずにブドウ作りができるのだそう。
どんなブドウが喜ばれるのか、お客さんの意見を集めてみると、
大きくて甘いブドウを求めていることが分かり・・・
その声を見事に実現したのがこのブドウなんです!

お客さんの中には、「ゴルフボールみたいに大きいブドウを下さい!」
と訪れる方もいたそうです☆
ちなみに、このゴルフボールサイズのブドウ(品種は藤稔)
は6月下旬~7月上旬に見事に実って販売したそうですよ♪

巨峰のほか現在は6種類のブドウを育てているタカノぶどう園。
温室・ビニールハウス・雨よけの3つの方法で栽培するブドウは
7月上旬から9月中旬まで、長い期間味わうことができます。
現在は、ビニールハウスで育った巨峰がメインで、
1kg1500円で購入できます。

自宅用はもちろん、贈答用にもオススメ!
採りたて、新鮮なブドウを自分の目で見て、試食もして
自ら選んで買うことができますよ。(お盆の期間はのぞく)
販売は電話やFAXでも受け付けていますので
宅配も気軽にご利用を!

こんなに大きくて甘~いブドウは初めて!っと
感動すること間違いなし!
ぜひ、味わってみてくださいね。




タカノぶどう園

* アクセス   那珂川町久那瀬馬頭903-1
* 問い合わせ  0287-92-4775
         0287-92-3003(FAX)
* 営業時間   8:00~18:00頃(7月上旬~9月中旬)
* 定休日    期間中は無休


  
番組トップへ前のページに戻る
なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)
2013年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
プレゼントの応募
メッセージ受付
那珂川町