ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Memories&Discoveries 04:00~05:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/9 04:47/ブラック・オア・ホワイト/マイケル・ジャクソン

TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
親なきあと対策セミナー
親子で楽しく!餃子クッキング
ベリーグットリップ春夏2025
radikoユーザーアンケート調査
ラジオCMしませんか
ベリテンライブ2025
無事故無違反チャレンジ
生コマ
お仕事ナビ

[今週のおすすめ那須情報]

2023年3月17日

[今週のおすすめ那須情報]

今週は、那須まちづくり広場で開催される、お話し会とアートギャラリーの話題を
朝日新聞 大田原支局の小野智美さんに伝えていただきました。

那須まちづくり広場はだれもがいつまでも、生涯活躍でき、
安心して生きることができる場所を目指して、
廃校となった旧朝日小学校を活用して再生した施設。
この、那須まちづくり広場で3月19日にお話し会と、3月29日まで
アートギャラリー展が開催されます。
「LaLa えすぱす お話し会 あの日は中学1年生でした。 〜いのちをつむぐ〜」
話し手は、東日本大震災当時16歳だった佐々木花菜さん。
聞き手は2011年宮城県石巻へ赴任した朝日新聞・小野智美さん。
3月19日(日) まちづくり広場のホール 時間は10時30分〜12時です。

そして、まちづくり広場1F LaLaえすばす では
折込新聞『石巻だより』展〜いのちをつむぐ〜 が3月29日まで開催中。
2011 年 9 月に宮城県石巻へ赴任した朝日新聞・小野智美記者が
年月をかけて紡いできた「いのち」の記録。『石巻だより』や
挿絵として描かれているがんも大二さんのイラストをを見ることができます。

当時の記憶を伝えていくために開催されるお話し会とアートギャラリー展
ぜひ、ご参加ください。


2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
山水閣
那須どうぶつ王国