ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ONE MORNING 06:00~06:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/6 06:09/あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。 Ah Means I Love You/クレイジーケンバンド

親子で楽しく!餃子クッキング
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
ベリーグットリップ春夏2025
radikoユーザーアンケート調査
親なきあと対策セミナー
ラジオCMしませんか
ベリテンライブ2025
生コマ
お仕事ナビ
無事故無違反チャレンジ

[今週のおすすめ那須情報]

2023年9月15日

[今週のおすすめ那須情報]

今回は新しく誕生する牧場とチーズ工房「デーリィーファーム富士山」を
「デーリィーファーム富士山」の高橋雄幸さんに詳しく教えていただきました!

実家が肉牛農家のご主人の高橋さんと実家が乳牛農家の奥様、ゆかりさんが
それぞれチーズ作り歴21年というチーズ職人。
北海道やドイツ、イタリアでの修行を経て、
「テロワール」にこだわった牧場と工房の立ち上げました。
牧場となる土地を探すのに2年の月日を費やしようやくたどり着いた場所です。

様々なチーズの賞を受賞されているお二人がこだわる「テロワール」
その地域の自然や風土、歴史の中で作られるものは地域特有の
個性まで表現するという考え方。テロワールの実現に向け、
デーリィーファーム富士山では放牧で自然な環境で牛と山羊を育て、
生乳の質を向上させ、季節によって異なる牧草の成分に合わせて、
生乳やチーズの風味を変えます。

チーズ作りと並行して、牧場作りに取り組み、命、季節、地域性の感じられる牧場を作り、
地域を盛り上げていきます。
デーリィーとはもともとの意味は酪農家自身が搾乳したミルクを
加工して販売までを自ら行うことを意味しています。
今の分業化された酪農スタイルではなく「デーリィー」に
立ち返った加工までの一元化を実現し酪農と地域の未来を作っていくと
意気込みを語っていただきました。

「デーリィーファーム富士山」では、クラウドファンディングも行う予定。
興味のある方は、高橋さんのFacebookをチェック!

       


[Information]

2023年9月15日

オグリンのおすすめ「山水閣」情報!

いよいよ、10月10日(火)に別邸回がリニューアルオープンします!

那須別邸 回 HP

ホームページを見ただけでも期待が高まる
最高なおもてなしのお宿!

那須の紅葉が見頃を迎える時季にリニューアルオープンしますよ〜!
ご予約受付は、9月18日(月・祝) 午前9時開始です!



2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前の月   次の月
山水閣
那須どうぶつ王国