[今週のおすすめ那須情報]2024年7月26日
[今週のおすすめ那須情報]![]() そんな八汐荘自慢の豊富な源泉を活かして、
塩原温泉の新名物を作れたらという思いから お客様自身で作る温泉卵を始めました🐣 ![]() たまごは那須御養卵を使用、いつもとは一味違う温泉たまごを
楽しむことができます。那須御養卵は、厳選されたこだわりの飼料により、 栄養価が高く「コクと深み」を演出した完成度の高い卵で、 甘みが強く艶があり、味の濃い卵と評判です🥚 ![]() 八汐荘では、出汁ではなく数種類の塩を用意しているので、
お好みの塩を選んでお召し上がりください! レディオベリーのリスナー様限定特典として、8月31日までに ご宿泊のお客様でレディオベリーを聞いたとフロントで言っていただいた方には、 たまごを1人1つプレゼント! リスナーのみなさんも、八汐荘で温泉卵を作ってみて下さい!! ![]() |
2024年7月19日
[今週のおすすめ那須情報]今週は、那須地域で開催される夏の花火情報です。
まずは、8/3(土) に行われる「第19回那須野ふるさと花火」です。 2年に1度開催されてきた花火大会ですが、コロナの蔓延により 2018年大会以降6年ぶりに、第19会大会が開催されます。 「各御家庭で楽しむ花火のお金の一部を預けていただき、未来ある 子ども達のために夜空に大輪の花火を!」というコンセプトで 行われている花火大会。個人向けに有料観覧席もあり、 現在追加席を販売中。打ち上げは19時〜です🎇 そして、8/10(土) に開催される「塩原温泉宿花火2024」 塩原温泉街 温泉街が歩行者天国になり、1,500発の花火が打ち上げられます。 3回目となる今年は音楽と花火の饗宴に挑戦! 音楽に合わせて山間の温泉街に花火が上がります。 また今年は 「温故知新(NEW Knows OLD)」をテーマに、 かつての温泉街の賑わいを再現するべく「塩原音頭」や「お囃子」も 再現されるそうです。 【歩行者天国】17:30~21:30 【花火大会】20:00~20:30 そして、8/19(月)に開催の「 第70回芦野聖天花火大会」 こちらは、日本三聖天の一つ三光寺の縁日に合わせて行われている花火大会! 今年で第70回を迎えます。芦野御殿山で行われます。 伝統を守り次世代へバトンを繋げたい!ということで、 今回始めてふるさと納税クラウドファンディングに挑戦しています。 寄付の募集期間は7月26日までです。 花火の打ち上げは19:00~20:45(予定)となっています。 「サンバレーミニ花火大会」 8月6日(火)、19日(月)、28日(水)の3日間。 200発の花火が那須高原の夜空を彩ります。 花火の打ち上げは20時45分〜 観覧場所はホテルサンバレー那須の太陽の教会前広場 料金は無料となっています。 最後は「第30回りんどう湖花火大会」です。 7月、8月、9月にわたってりんどう湖ファミリー牧場で 開催される花火大会。各回3000発の花火が打ち上がります。 7月の開催は、20日(土)、27日(土)、28日(日)、 8月は3日(土)とお盆期間中の10日(土)〜17日(土) そして、24日(土)、31日(土)、 9月は15日(日)、22日(日)です。 打ち上げ時間は、7月8月が、19時30分~20時00分 9月が18時30分~19時00分 駐車料金 花火開催日 1台1,500円/日(園内利用券500円分をお渡しします。) 観覧席前売券の購入がお勧めです。 この夏、毎週何処かで花火が上がる那須に遊びに来てくださいね! |
2024年7月12日
[今週のおすすめ那須情報]今回は、那須町の広谷地交差点近くのグランピング施設
「那須ハミルの森」をご紹介! 那須高原の豊かな自然の中で過ごすグランピング施設です。 那須街道から見える黄色いバスが目印となっています。 道の駅那須高原友愛の森より徒歩1分です。 テントは全21棟あり、全てのお部屋にシモンズ製のベッド、冷暖房を完備。 6メートルの大きなドーム型テントと180°透明なクリアドームテントの 2タイプのテントをご用意。 クリアドームテントは星空を眺めながら過ごすことができ、 自然との一体感を堪能できる、最大級の非日常空間を楽しむことが出来ます⭐ また、ドームテントにはペット同伴可能なお部屋もご用意。 柵で囲われたサイト内では、リードフリーで安心して過ごせます! 各サイトには専用のBBQハウスがあり、雨の日でも快適に食事が楽しめます! 夕食は那須三元豚や地元野菜を使ったバーベキュー、 那須産コシヒカリ使用の特製バターチキン風カレー。 朝食は地元パン屋さんのパンを使ったホットサンドや 那須三元豚の厚切りベーコン、サラダ、卵、スープなどを堪能できます🍽 片付けはスタッフの方にお任せ! 夜は人工温泉の貸切風呂で疲れを癒したり、キャンプファイアーでスモアや 花火なども楽しめます。 そして、なんとこのハミルの森に那須どうぶつ王国のコラボルームが登場! 人気動物の「スナネコ」と「マヌルネコ」の特別なコンセプトルームです。 この部屋に泊まるとお部屋に可愛い動物たちの装飾の他、動物のラグや ターバンなども置いてあります。 那須どうぶつ王国で人気な動物のマヌルネコとスナネコの どちらかお選びいただいたぬいぐるみをおひとり1個もらえます。 大人の方には那須どうぶつ王国で販売している「ジャガーコーヒー」もプレゼント!「ジャガーコーヒー」はコスタリカに生息する絶滅危惧種の (ジャガーを保護するためのプロジェクトで、このコーヒーを飲むことで 私たちもジャガーを守る活動に貢献できる仕組みです) コンセプトルームのオープンを記念して、那須ハミルの森では、 那須どうぶつ王国のチケットを通常2,600円のところ、2,200円で販売! この特典は、コンセプトルーム以外に ご宿泊のお客様もご利用いただけます。 現在、予約の受付がスタート。宿泊は8月1日から可能です。 また、ご宿泊者様は那須ハミルの森に隣接する 那須ラスクテラスのジェラートが滞在期間中食べ放題!! チェックインからチェックアウトまで何度でもご利用いただけます🍦 ぜひ、この機会に那須どうぶつ王国のコンセプトルームに泊まってみてください! |
2024年7月5日
[今週のおすすめ那須情報]今回は、愛犬と泊まるリゾート!ホテルフォレストヒルズ那須をご紹介。
フォレストヒルズ那須の支配人 福富まりさんと スタッフの高邑春菜さんに伝えていただきました! ホテルフォレストヒルズ那須は、那須高原の静寂の森に包まれたレストランと 温泉付きコテージホテルなどからなる大人の隠れ家リゾート。 那須高原の美しい森の中に佇むコテージホテルで、愛犬用の設備や備品も 充実していますので、初めての愛犬同伴旅行でも、安心してくつろげるホテルです! ワンコファーストを徹底していて レストランでは、ワンコとフルコースを一緒に楽しめます! またお部屋食プランでは、しゃぶしゃぶやBBQが楽しめます。 愛犬用のお食事は、塩・砂糖・化学調味料などを一切使用しない メニューになっています🍖 そして、那須最大級の1600m²の広大なドッグランはテニスコート3面分! 屋根付きドッグランもありますので雨の日でも思う存分遊べます。 夜の散歩道『杜の灯』にはイルミネーションがあり、幻想的な雰囲気の中、 夜の散歩も楽しめます! 客室は全11タイプ全22室、独立したコテージです。 温泉付きの客室もあり、全客室ワンちゃんの入浴OK! ワンちゃん用の露天風呂があるお部屋もあります。 夜はワンちゃんと一緒にベッドでゆっくりお休みできます。 全客室愛犬用のアメニティも充実! トイレやトイレシート、トイレットペーパー、粘着ローラー、 バスタオル、食器などご旅行の荷物が少なくてすみます。 ワンコファーストなホテルフォレストヒルズ那須🐶 愛犬家のみなさん、ぜひチェックしてみて下さい! |
[Information]2024年7月30日
そらまめちゃんの「ホテルエピナール那須」情報!ホテルエピナール那須の夏休みイベント情報をご紹介します!
今年が初の試みの「シルバニアファミリーポップアップパーク」に シルバニアファミリーとのタイアップイベントが盛りだくさん🐰 那須の大自然はシルバニアの世界観のイメージにピッタリとのことで、 この度タイアップが決定しました! ![]() ジオラマや大きなシルバニアと写真撮影ができるスポットの設置
実際にシルバニアで遊べるプレイコーナー もあります! 毎年恒例の「キッズパティシエ体験」も今年はシルバニア森のキッチンとコラボ! シルバニアをイメージしたチョコレートのロールケーキ作り。 シルバニアの焼き印が入ったパンケーキも添えます! 参加者にはシルバニアの小さな赤ちゃん人形をプレゼント! ![]() ちなみに…ホテルのベーカリー&カフェ「Komorebi Table」ではシルバニアと
コラボした限定ドリンクメニューも! ![]() 「電動キックボードレンタル」も今年の春から開始したサービス。
ホテル周辺の道路が混雑する夏休み、観光スポットにスイスイ行けちゃいます〜! さらに、手品やジャグリング、ヴァイオリン演奏などの ロビーパフォーマンスを毎日開催! 人気の「ナイトサファリツアー」や「花火鑑賞ツアー」を今年も開催。 その他ツリークライミングや農園収穫、リゾートヨガ、占い体験ブース、 縁日コーナーなどなど、夏休みだけのイベントがいっぱいです! ぜひ、エピナール那須で素敵な夏休みを🌻 ![]() |
2024年7月19日
オグリンのおすすめ「山水閣」情報!今週は、山水閣の「クロックムッシュ」の話題です!
クロックムッシュとはフランス発祥のホットサンドです。 ハムとチーズをはさんだパンをフライパンで焼いて、 ベシャメルソースなどをかけて、熱々を食します。 山水閣では連泊されるお客様やブランチをご希望されるお客様に 何か提供できないかと、長く検討していました。手軽に食べられて、 しっかりお腹いっぱいになって、すごくおいしい。 懐石の夜ごはんと、白米の美味しい和食の朝ごはんを召し上がっているので、 少し洋風なものだといいなが形になったマダム三浦のクロックムッシュです。 ![]() 長くパン講師として活躍してきたマダム三浦は美味しいものが大好きで、
日々、那須の美味しいを探求しています。そのマダム三浦の自家製パンそして、 ノイフランク那須さんのハムにチーズ工房那須の森のチーズ、 那須の牛乳を使ったベシャメルソース、 「那須の美味しいがぎゅーっと詰まったクロックムッシュのセット」になります。 セット内容は ・自家製パンのクロックムッシュ ・那須野菜のサラダ ・那須のヨーグルト ・珈琲のポット 手作りでパンを焼いていて、1日にご用意できる数に 限りがありますのでお早目のご予約がお勧めです🍞 ![]() |
2024年7月12日
“ロイヤル那須マイスター”宮地さくらさんの「那須どうぶつ王国」情報!今回は那須どうぶつ王国からビッグニュース!
ホッキョクオオカミの赤ちゃんが日本の動物園で初めて誕生しました🎉 生まれたのは5月16日、男の子と女の子2頭の赤ちゃんが生まれました 現在名前の投票をXとInstagramで行なっています! そして、7月20日からの公開も決定! 現在はバッグヤードにて飼育していますが、 7月20日(土)よりリニューアルしている オオカミの丘にて一般公開が開始です! またとないチャンスですので、ぜひご覧ください! ![]() そして、NHKのダーウィンが来たでおなじみのマヌールの夕べとコラボする
コラボ企画を7月13日より実施! 謎解きイベントになっていて、入り口で謎解き用紙がもらえますので、 消えたマヌ子ママの行方を追ってみてください!! また7月20日から夏休み特別イベント「カブトムシ王国」も実施します。 世界中のカブトムシクワガタムシが大集結。ふれあいエリアもありますので、 昆虫好きの皆さんのお越しもお待ちしています! |
2024年7月5日
にゃんたく店長の「アジアンオールドバザール」インフォメーション今週は、メコンレストラン企画メニューのご紹介です!
・白ごま坦々夏野菜フォー 毎年大人気の冷やし白ごま坦々フォーが登場! ピリ辛ひき肉と夏野菜がたっぷり乗ってバージョンUP! 暑い夏でもツルツルっと行けちゃいます! ・夏アジア飯SET 🇻🇳夏に食べたい、アジア飯をお得なセットにしました🇹🇭 ・ミニ白ごま淡々フォー ・マッサマンカレー ・ガイトート(タイの唐揚げ) ・とうもろこしのトートマンプラー(魚のすり身揚げ) ・生春巻き ・日替わりデザート ・ウーロン茶orりんごジュース ちょっとずつ色々食べたい方にぴったりです! ![]() そして、8/3(土)8/4(日)に開催のウブド祭の話題!
AOBでは、今年いろいろなお祭り企画を展開していますが、 8月は、インドネシア、バリ島です🇮🇩 かわいいバリ雑貨や美味しいインドネシア料理などが勢揃い! ・アジアン屋台 ・ナシチャンプル屋さん →にゃんたく店長監修のナシチャンプル! ・オリジナル絵付け体験 ・ヘナ&ジャグアタトゥー ・レッ釣りアニマル ・ウブドサマーセール2024 ![]() また、予約制のタイダイワークショップも開催!
ウブドショップで1回のお会計3900円以上で ココヤシ素材の玄関マットもプレゼント! ぜひ、8月のウブド祭に起こしください〜! ![]() |
2024年7月5日
そらまめちゃんの「ホテルエピナール那須」情報!ホテルエピナール那須の通販ショップお中元商品の情報です!
今年は7種類のギフトをご用意。 新商品が多く登場しています! ① 那須野が原和牛・和牛入ハンバーグセット ② 那須御養卵食べ比べセット ③ 千本松牧場The PURE MILKアイスセット この3点が今年からの新商品となっています! また、「エピナール那須オリジナルギフト」もリニューアルし、 中身の種類が3種類から6種類に増えてバラエティ豊かな内容になっています! NASUバイキング エルバージュの「夏祭りフェア」の情報です。
8月31日(土)まで開催中 夏祭りをイメージした食べ物や、 旬の食材を使った夏らしい料理をたくさん揃えています! 例えば…焼きそばや鳥の串焼き、キャンディ胡瓜、スーパーボールみたいにカラフルな トマトの甘酢漬けなど デザートには、たこ焼きそっくりなチョコがけのプチシュークリームやミニたい焼きも。 キッズバイキングコーナーの近くには、昨年もご好評をいただいていた かき氷器やわたあめの機械があり、自分で作ることもできます! また、ルコールの飲み放題もつけたりして、冷たい飲み物と一緒に 乾杯しても最高です! 食べたいもの全部食べられる贅沢を味わってください! また、夏にお得に泊まれる宿泊プランもいくつかご用意しております。 夏休みのイベント情報もこれからどんどん更新していきますので、 ぜひそちらもチェックしてみてください! |
2024年7月5日
オグリンのおすすめ「山水閣」情報!今週は、温泉ランチの話題です!
3時間のプチ旅行気分を味わえる温泉と食事が付いた日帰りプランです。 2つのコース料理からお選びいただき、お風呂は大浴場をご利用いただけます。 別途料金がかかりますが、貸切風呂も利用可能です。 [貸切風呂1組 洞¥2,200(税込) 五葉¥3,300(税込)] 温泉ランチは、日曜日、月曜日、金曜日 1日最大6組様まで受け付けています。 (定員になり次第締め切らせていただきます) お食事は「食事処 森の庵」でのご利用となります。 ご利用時間 11:30 ~ 14:00/要予約 ご入浴はお食事の後となります。大浴場ご利用代は料金に含まれています。 ご予約はお電話にて承らせていただきます。定員になり次第締めきらせて いただきますのでご了承ください。 0287-76-3180 [ご予約受付時間 9:00~21:00] 前日までのご予約をお願いいたします。 ぜひ、ご利用下さい! ![]() |
「塩原温泉 八汐荘」についてご紹介!
源泉かけ流しをリーズナブルに満喫できる宿!
八汐荘の温泉は「メタけい酸」が含まれていて
塩化物泉で湯冷めしにくく、肌触りの良いまろやかな温泉を
湯量豊富な源泉かけ流しで贅沢にお楽しみいただけます。