[番組で紹介した情報]2015年6月12日
今週のアスリートは…![]() 全日本選手権で最年少優勝したとき、 集中力が極限にまで高まっていた、増渕さんは いわゆる“ゾーン”に入ったそうです! 的が大きく見えたり、放った矢がどこに当たるか・どう動くか 軌道が立体的に理解できていたそう… ※ “ゾーン”とは、景色がゆっくり見えたり、周囲が感覚的に理解できる 周囲の音が耳に入らなかったりする状態のこと しかし翌年、まさかの予選敗退。 優勝を経験したことにより審査の目がより厳しく。 『年齢のこともあり、結果以前に 立ち居振る舞いや所作が、まだ成長途中』とみられたと話していました。 弓道には『真・善・美』という最終目標があり、美しさも求められます! 今年は、弓道8段に挑戦する予定という増渕さん。 15キロも減量し気合十分でした!! 弓道人生の最終目標は『神の一射』に届かせることだそうで、 まだまだ精進を続けるんでしょうね!! |
今週も、弓道の名手 増渕敦人 さんにお話を伺います。