ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Morning Sugar 07:30~08:10 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/11/18 07:30/MOVE ON/山下達郎

GOOD CM 2025 作品募集中!
介護・認知症セミナー
立川志らく・春風亭一之輔 二人会
カーボンニュートラルACTION
とちぎの食肉まつり2025
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
生コマ
CAMPUS NAVI
介護の日フェスティバル
ベリーグットリップ2025 夏秋号

[番組で紹介した情報]

2014年8月29日

今週の放送は…

現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」

今週は、H.C.栃木日光アイスバックス #8 DF尾野貴之選手

▼北海道苫小牧に生まれた尾野選手
 小3で始めたアイスホッケー…高校は親元を離れ、青森県八戸の高校に
 ここで出会った監督が
 「苦手なことを克服(練習)するのは当たり前だ、自分のもっている得意なプレイを伸ばせ」

▼「ルーズパックを1番最初に獲りに行く」「攻撃にもDFから1番最初に参加する」
 ようは、縦の動きに自信があった尾野選手。監督の言葉を胸に大学へ…

▼尾野選手が進学した大学は、スポーツの分野でも有名校で
 トレーニングする環境は整っていた
 しかし、アイスホッケー部はそれらをうまく生かしてはいなかった。。。
 そういった中でも
 「自分なりにコンディションを作っていかなければならなかった」
 部員のほとんどは、それらをやっていなかったが
 尾野選手は「自分はしっかりやった」と断言できるほど、
 1人でトレーニングに励んだそうです。
 
 当時は無知であったため、「とにかく身体を大きく…」と考えていた。
 その後、プロに入り“強い部分と弱い部分がはっきりし過ぎてる”と恩師に指摘。
 
 体幹トレーニングを始めると、あんなに大学時代にトレーニングしてきたのに
 人生で初めて腹筋で嘔吐したそうです…

2014年8月22日

今週の放送は…

現役アスリートの“リアル”をお伝えする「OVER THE TOP」

今週は、自転車ロードレース ライブガーデン・ビチステンレ 針谷千紗子選手
▼宇都宮ブリッツェン時代に、ロードレース女子日本代表として
 海外のレースにも参戦した千紗子選手。
 彼女が海外で衝撃的だったという光景は…
 「人数、競技の選手層」だったそうです。
 日本での女子レースは60名程度なのに対し
 海外のレースは、100~200名がレース。
 
 「こんなに多い中で走ったことがなかったので、血が騒いだ」
 
 もともと集団の中を走るのを得意とする千紗子選手は、
 常にどこかが当たりながら隙間をぬって前に出る走りに
 ワクワクするんだとか!

▼海外では体格の差を肌で感じ、トレーニングにも変化が!
 「今までは脚だけの筋力でこいでいた自転車が、胸から下でこぐ感じ。」
 「みぞおち辺りから脚が生えている感じ」
 
 …わかります?↑この感覚?
 体幹トレーニングをすることによって、脚で100%だったところを
 脚70%でそのスピードを持続し、残り30%で最後の勝負ができる。
 
 
 まだまだ自分のカラダにのびしろを感じている千紗子選手
 こんなに華奢な女の子なのに…

2014年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月