[RBZリポート]2015年8月4日
ゆ~ら♪ゆ~ら♪那須町フィンランドの森「ハンモックカフェ」![]() 快く写真に応じて下さいました!ありがとうございます。それにしても、皆さんとっても楽しそう♪
メニューは、パスタかピラフにパンとサラダの洋風セットや、焼きおにぎりに唐揚げ、けんちん汁の和風セットなど、満腹になれるセットメニューの他、ホットドッグ、ピザ、ポテトフライなどの軽食。ケーキやフラペチーノなどのデザート・ドリンクメニューなど、バラエティーに富んでいます。 私がいただいたのは、常時10種類以上のメニューを取り揃えているスムージー。 沢山あって、どれにしようか悩んじゃいましたが、人気が高く、あまり聞き馴染みのない、「モラスムージー」をいただきました! ![]() モラとは、別名 アンデスベリーと呼ばれていて、癌の原因になる活性酸素を除去する作用や、ポリフェノールの一種 アントシアニンが含まれていて、疲労回復に効果的なんだとか☆モラピューレにミルクを加えた「モラスムージー」のお味は、甘酸っぱいんだけどマイルドで、とても飲みやすかったです。さっぱりしていて、暑い夏の日に最適です☆
ハンモックにも~☆ もちろん♪乗らせていただきました~! ![]() ゆ~ら♪ゆ~ら♪ふんふふ~ん♪
思わず、口笛を吹きたくなるような心地良さです。 始めはおっかなびっくりでしたが、すぐにコツを掴んで一人で軽々と乗れるようになりましたよ~!コツは、深く腰をかける事☆ この包まれている感じ、お母さんのお腹の中にいる赤ちゃんってこんな気持ちなのかしら?なんだかとっても安心して眠くなってきちゃいます。 インタビューにお応え頂きました、フィンランドの森 会長の、人見豊一さんによると・・・ ハンモックに乗ったお客さんから「癒される」「自然との一体感を感じる」など、リラックスできたという声を多数いただいているそうです。 ハンモックの上で飲むスムージーは、最高!リゾート気分になれますよ♪ 他ではなかなか体験できない時間を、ハンモックカフェで味わってみては? フィンランドの森 ハンモックカフェ 那須町高久乙2730-36 那須I.Cから湯本方面へ約15分 営業時間 9時30分~20時 年中無休 ![]() |
リポート中に思わず寝てしまいそうになった、ユッキーこと水間有紀です♪
なぜ、私が寝ちゃいそうになったかって?それは、“ゆらゆら揺れる”リラックスカフェに行ってきたからなんです☆
今日、やってきたのは、夏休み多くの観光客で賑わう那須町。
那須インターチェンジから湯本方面へ約15分のところに、子供から大人まで楽しめる複合型アミューズメント「フィンランドの森」があります。
こちらには、北欧雑貨のお店や、ハムやソーセージの専門店、チーズ工房、薪ストーブ博物館、レストランなど、色々なお店が一堂に集まっています。
そんなフィンランドの森に今年の3月「ハンモックカフェ」がオープンしました。
そう!“ゆらゆら揺れる”の正体は、ハンモック。
なんと、こちらのカフェは、店内に沢山のハンモックが吊るされていて、飲食を楽しみながらハンモックでくつろぐ事が出来るんです☆
実際に楽しまれていたグループの皆さん。