ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER 20:00~20:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/6/16 20:26/O.G. Summer/MONKEY MAJIK × Def Tech

RADIO BERRY × 栃木トヨタ 新型クラウン特別展示会
ベリーグットリップ2024春夏号
BERRY GOOD CM 2024
かんたんマネー講座
キャンパスNAVI
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
ベリテンライブ2024
生コマ


[ふらいでーあれこれ]

2014年8月29日

月亭方正独演会 全国武者修行in栃木


月亭邦正さん、そして桂三度さんが遊びに来てくれました!

大先輩を前に終始落ち着きを失ったカンカン
そんなカンカンに邦正さんの一言目は…?
「歯がキレイ…」
TVの中の邦正さんと全く変わらないその雰囲気に
爆笑で始まった15分
三度さんとは面識があったカンカンさんですが
三度さんの切れ味バツグントークに、カンカンもたじたじ
何とか大先輩の前で爪痕を残そうと試みるカンカンも
深爪だったため撃沈… かと思いきや
この「深爪でした」で邦正さん大爆笑!

そんな邦正さんは、落語を初めて「俺ってこんなにまじめだったんだ」と
新しい自分を発見したんだとか?
そんな邦正さんを横からみている三度さん曰く
「(邦正さんが)落語でかんだところを、まだ一度も見たことがない」らしい!

意外ですね~

そんな邦正さんと三度さん、
落語という世界は「正直、みんなが思っているほどカタくない」ものだそうです。
あなたも今度、落語にふれてみませんか?

2014年8月29日

佐藤“BIG SAXPLAYER”望のサックスプレーヤーへの道


この春、コンビの棚橋まいさんから譲り受けたサックスで
ベリテンライブ会場デビューを目指し、日々特訓に励んできた佐藤“BIG SAXPLAYER”望さん
いよいよベリテンまで10日を切ったこの日、
スタジオには師匠のプロサックスプレーヤー・岡田嘉満先生が登場!
ここまでのレッスンを振り返り
なんとスタジオでの生共演も無事に成功!
「ここまできたら褒めるしかないでしょ!」の言葉に、焦る佐藤“BIG SAXPLAYER”望さんですが、
果たして9/7(日)の本番はどうなるのか!?

佐藤“BIG SAXPLAYER”望のサックスライブは、
14:40頃@ベリテンライブRADIOBERRYブースにて!

…あなたの目で確認してください!

2014年8月29日

上間綾乃

沖縄が生んだ「美人すぎる」歌三線教師!
シンガーの上間綾乃(ジャスミン)さんがスタジオに登場~♪

先月、この番組でも特集した上間さんの心地よい歌声
覚えてますか?
日常のストレスから解放してくれるあの歌声…
実は、今回のアルバム『はじめての海』ができるまでには
上間さん自身、そうとう追い込まれていたんだそうです。

「理想の歌にぜんぜん近づけず、歌が全く歌えなくなってしまった時があった」

沖縄から上京し、東京の生活に慣れることで精一杯だった…
たまたま撮影で葉山の海を見たときに
「ここにもキレイな海があったんだ」と
その海を見ていたら、心が晴れてこの「はじめての海」が生まれたそうです。

なるほど、だから
優しく、私たちを癒してくれる、そんな歌がうたえるんですね♪


ちょっと疲れちゃったな~とか、
心が少し淋しいとき、上間さんの歌を聴いてください!

NEWアルバム『はじめての海』は好評発売中!
そして明日、8/30(土)@東大和市民会館ハミングホール
を皮切りにツアーもスタート!
9/13(土)は、東京・六本木「EX THEATHER ROPPONGI」
OPEN:17:00~ /START:18:00~

[トレナビ!]

2014年8月29日

今ドキのスキンケア&コスメ

きょうフィーチャーするのは…「コスメ」です。
季節の変わり目、お肌が調子が気になる方、これからの季節…
秋から冬にかけてのメイクが気になる方に
今、話題のコスメをご紹介していきたいと思います!


さて、化粧品市場をみてみると、昨年2013年の化粧品市場は1兆2203億円で、
この10年、横ばいが続いているそうですが、
その中で、存在感を高めているのが50代以上の女性層と男性。
50代以上の女性は、シェアの5割近くまで達し10代~30代の3割を上回っているとのこと。
また、2009年に161億円だった男性のスキンケア商品は、2013年には220億円に増加。
規模はまだ小さいものの、若年層の清潔意識の高まりで
今後も拡大が見込まれることから、各社は男性用の新商品の開発にも力を入れているそうです。

というわけできょうは…ティーンから年配の方まで、さらに男性も女性も
楽しみながらキレイになれる!?そんな「今ドキのスキンケア&コスメ」をご紹介~

★まずは、今大人気で売り切れも続出中!「歌舞伎フェイスパック」 (税込880円)

一心堂本舗から発売中。
日本の伝統芸能である歌舞伎の隈取(くまとり)を
フェイスパックにデザイン!
もともと東京ミッドタウンが、毎年実施しているデザインとアートのコンペティション「東京ミッドタウンアウォード」
第1回の2008年に、当時学生だったデザイナー・小島梢さんが応募し
準グランプリを獲得した作品を元に、商品開発が行われ、
歌舞伎俳優 市川染五郎さん監修のもと、歌舞伎の人気演目である
『暫』と『船弁慶』から本格的な隈取を再現。
美しくなりながら歌舞伎俳優にもなれる!という話題のフェイスパック。
デザインだけが注目されている訳ではなく、このパックには、ヒアルロン酸・コラーゲン・
ビタミンC誘導体 という3つの美容成分のほかにも様々なエキスが入っていて、
肌にツヤとハリを与えてくれるという本格的なフェイスパックなのもポイント!
家族や友達への贈り物、外国人の方へのおみやげとしてなど、プレゼント用に買う人が多く、
購入者の4割が男性だそうで、ネットでは、現在完売となっている大人気商品!

こちらは、一心堂本舗の通信販売のほか、東京ミッドタウン、国立劇場、明治座 松竹座 南座 博多座、
羽田空港第1ターミナル、東急ハンズ、ハンズビー全店で取扱いがありますが、
現在人気のため取扱い個数が少なっています。
ご購入の際は各店舗に確認の上、ご購入ください!

★続いては、特にちょっとおませな女の子にオススメ…「コスメアーティスト」 (税別3980円)

こちら株式会社メガハウスから、9月上旬発売予定!
コアターゲットは、7歳~9歳という新発売の女の子用コスメの「おもちゃ」です。
コスメカラーを使ってメイクアップアーティストのような気分を楽しみながら、
メイクの練習ができるという女の子向けおもちゃ。
デザインスタイルBOOKにはナチュラル系、アイドル系など、いろいろなメイクアレンジが紹介されているので、
普段なかなか自分の顔では難しいようなメイクも、
「コスメアーティスト」なら試すことができ、自分の思い描くメイクを実現する練習ができるグッズとなっています。
最近の女の子は大人に負けず、ファッションに対する関心が高く、
低学年向け雑誌でもメイクレッスンの特集が徐々に取り上げられている背景を見て、
コスメをキーワードにした商品を開発。
憧れはあるけど自分の顔に塗るのは早いと思っているお子さんや親御さんが、
安心して遊びながらメイクレッスンも楽しめる商品を提案しようというもの。
おもちゃ(玩具)の安全基準に合格したコスメとメイク用のチップ・パフを使用し、
モデルの女の子のシートにカラーリング。
ラメが入っているのでキラキラ感とコスメの伸びが良いので
ムラなく綺麗にカラーリングできますし、カラコンやつけまつげ、ネイルチップのアレンジも、
デコシールを使って遊べます。
コスメは化粧品のような質感ですが、顔・体・髪に使用することはできませんのでお気をつけて…。
全国の玩具販売店、家電、専門店で販売予定です。
★ラストは、今、女子が最も注目しているアイテムか!?「mejutu(目術)「リアルタンク」 (税込1296円)

そうです、今注目のパーツ、目の下の部分…「涙袋」をつくるグッズでございます。
株式会社T-Garden(ティーガーデン)から発売されています。
今ドキ女子が最もほしいもの「涙袋」…このリアルタンクを使えば、涙袋を目立たせるどころか、
整形か!?と思わせるような、リアル涙袋が瞬時に作れるグッズ!
このテープの最大の特徴はとにかく自然に「涙袋」が作れること。
しかもメイク時だけでなく、就寝時も使用可能なんです。
涙袋が注目されはじめた数年前は(今もやっている方たくさんいますが)
ペンやアイシャドウで涙袋をつくっていたわけですが、それをもっと簡単にできるようにならないか?
という思いのもと開発された商品。
半年以上の開発期間を経て、色が自然に見えるように工夫され、販売にこぎつけました。
なんといっても「リアルな涙袋がつくれる」ということが人気のポイント。
肌の色に馴染むようこだわっていますし、薬品メーカーと共同開発した医療用のテープなので、
肌に優しく目元にダメージを与えないこともうれしいところ。
10代~30代までの女性に圧倒的な支持を受けているこのグッズ…
通販サイト「Luvlit(ラブリット)」で購入可能です。


~ということで、本日のモノシックスは、「イマドキのスキンケア&コスメ」と題して、
子供から大人まで楽しめるグッズを3つご紹介しました。
いつか、男子がコスメアーティストでメイクを練習したり、男性が涙袋を作る時代がくるかも…?

2014年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月
AD見習いのヤスオ日記