[ふらいでーあれこれ]2015年10月23日
栃ナビ!リニューアル![]() 県内のクチコミ情報サイトでおなじみの栃ナビ!は、 約35万件のクチコミと、12,000件の飲食・美容・遊ぶところなどのスポット情報や 栃木県内のイベント情報をインターネットで掲載中~ …もうみなさんも気付きました? 9月から、より使いやすく楽しいサイトに変身しているんです! 例えば、「こだわり検索」。 バースデーサプライズをお願いしたい! お子様歓迎のお店を探したい!など 希望に合わせて絞り込みすると、ピッタリのお店。! サービスやこだわり、予算に合わせた検索もできるので、 これからの忘年会時期など幹事さんの味方になること間違いなし。 他にも、「クチコミの検索」も可能に! うる覚えの店名なども検索できるようになってますよ! そんな栃ナビ!は現在、リニューアルキャンペーンとして、 メンバー登録(無料)すると、100ポイントをプレゼント! ポイントは、“100P”で、人気の焼肉店やレストラン、居酒屋さんの 1000円分のお食事券などに交換できます。 あなたの栃木ライフがもっと楽しく、賢く… チェックですね! |
2015年10月23日
イイと思ったら「いいね!」って書いたメールお待ちしてます!10月23日(金)RBZfriday
今日は、シンガポール出張のためお休みのBIGEARに代わって、 カンカンと棚橋まいがお届け!! そんな今週は、【どっきどき、生放送!】 …何が起こるかわからないけど、イイと思ったら 「いいね!」って書いたメールお待ちしてます! ![]() |
[トレナビ!]2015年10月23日
「食欲の秋!今気になるカップ麺&スープ」今月は・・・よく言う「○○な秋!」の「○○」にあてはまるモノをピックアップ! 「音楽の秋」「スポーツの秋」ときましたが… 今週は、「食欲の秋」にちなんで 「今食べたい新カップ麺&カップスープ」をチェックしていきます。 最近は、焼きそばはもちろんのこと、雑炊やお味噌汁、スープなども人気のカップもの。 今月5日には、2011年、袋入りインスタントラーメンながら生麺に近い食感を実現し、 その年を代表する大ヒット商品となった「マルちゃん正麺」のカップバージョン… 「マルちゃん正麺 カップ」が発売されました。 ということで、きょうはどんどん進化するカップ麺… 「食欲の秋!今気になるカップ麺&スープ」をピックアップしてみました。 ![]() ★まずは・・・牛丼味のうどん!? 「松屋監修 牛めし風うどん」(税別220円) エースコックから、今月12日に新発売。 全国に1,000店舗以上を構える人気牛丼チェーン「松屋」監修のもと、 看板メニューである「牛めし」の味わいをイメージしたカップうどん。 「牛めし」は、1968年に登場し、現在も広く親しまれている人気の味わい。 その味わいを、しっかりとしたボリュームで手軽に楽しめるタテビッグサイズで商品化したものです。 こちら、開発は難航し「どうすれば松屋の味わいを再現できるのか?」と考えた末に出てきたのが 牛すきうどんをヒントにした「牛めし風スープとうどんの組み合わせ」。 松屋の「牛めし」の特長である、香ばしい醤油の風味と玉ねぎの甘みが利いたタレを、 松屋監修のもと「牛めし風」スープとして再現。 また、天然由来原料の使用を推進する松屋独自のこだわり 「人工甘味料」「合成着色料」「合成保存料」不使用で仕上げています。 全国のスーパー、コンビニ等で購入可能。 ![]() ★続いては…女性向けのカップスープ 「『冷え知らず』さんの生姜ホットスムージースープ18種の野菜」(税別160円) 女性の美容と健康をサポートしたいという女性開発者の熱い思を込めて、 2007年から続く、永谷園の人気シリーズ「冷え知らずさんシリーズ」から、先月発売されたばかりの新商品。 ズバリ、「生姜」を使ったホットスムージースープで、 緑の野菜をメインとした18種の野菜と豆乳などを使用した とろとろポタージュ風スープに、生姜の風味がアクセントになっています。 フリーズドライのキャベツ、小松菜、生姜の具など野菜たっぷり。 さらに、女性にうれしい食物繊維や鉄分も含まれています。 ポイントは、大麦若葉、ケール、ブロッコリーなどの緑の野菜を中心にスムージーでは おなじみの18種類の野菜が入っているところ。 豆乳などでクリーミーなコクのある味わいに仕上げ、とろっとした食感となっています。 全国のコンビニ、ドラッグストアなどで購入可能です。 ![]() ★ラストは・・・カップ麺の新しいカテゴリー?ともいえる新食感 「湯切りなし!まぜてとろ~り カレーまぜそば」(税別180円) サンポー食品から今年3月に登場したカップ麺の新シリーズ。 汁なし麺だけど、湯切りがいらない! お湯を入れて混ぜるだけ…「まぜそば」という業界初、新機軸の即席カップめんなんです。 これまで、焼きそばなどの汁なし商品は「湯切り」という作業を行っていましたよね。 これだと屋外等で食べる場合、お湯を捨てる場所が無いなどの問題が出てしまいます。 これらの手間や問題を解消したいと思いから商品が開発されたのがこちら! シリーズ専用、新製法の揚げめんに、スープは10種類の豚骨エキスと12種類のスパイスで 旨味とコクを加えたカレー風に仕上げ、 かやくにはキャベツ・ポテト・にんじん・チャーシュー風大豆チップを使用。 若干スパイシーな味になっていますので、特に若い男性に人気。 通販サイト「サンポーオンラインショップ」から、1ケース(12個)から購入可能。 九州ではスーパーマーケットやドラッグストアで購入できます。 ![]() 本日のモノシックスは、「食欲の秋!今気になるカップ麺&スープ」をご紹介しました~ ![]() |
[フライデーカクテルクラブ]2015年10月23日
『シンガポール・スリング』先週は日本中をあちこちさせてもらいまして、 あらためて、宇都宮の足りない所や宇都宮の良さを知った 今日この頃の私ではございますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? ![]() 今日は望さんが居ないのを良い事に 2人でチョー適当に放送しているようですね。 なにやら、シンガポールに行っているそうで… それならば、カクテルはこれしかないですよね。 本日のカクテル… 『シンガポール・スリング』 なんですが…実はマイちゃん 最近飲みましたよね。 ラッフルズスタイル… シンガポールのラッフルズホテルのレシピ つまり、まあ本物風のやつ なので今日は、日本で出て来るバージョンの「シンガポール・スリング」。 ![]() ![]() |
宇都宮市インターパークにある「栃ナビ!」の田平さん!