[ふらいでーあれこれ]2022年12月23日
★みんなでIPPONグランプリ!★RBZfriday、佐藤“BIGEAR”望と棚橋麻衣がスタジオB-HILLSから生放送♪
![]() AコースとBコースをご用意しました。
応募しやすいコースを選んで送ってください。 もちろん両方もOKです! Aコースは「アレがナニしてチョメチョメ」 何も変なところのない地名だったり名称、 映画やドラマのタイトルの一部を 「アレ」とか「チョメチョメ」に置き換えて、 ちょっとエッチな感じにしてください。 たとえば 「酒と泪と男とチョメチョメ」 「崖の上のナニ」 「チェフの気まぐれチョチョメ」 「佐藤チョメチョメ望」 とかとか Bコースは「カッコいい言い方でカッコ悪いひとこと」 みなさんが送ってくれた文章を佐藤望がカッコよく読みます。 でも中身はめちゃくちゃカッコ悪い、 どんな文章にしてください! たとえば 「ここのお会計は…割り勘だ!!!」 「ラーメンのネギ・・・抜いてくれないか?」 「こづかい・・・足りないんだ」 今回は番組スタッフが独自に判定! 6ポイントゲットで一本!となります。 すべての一本をゲットしたメッセージの中から 一番グッと来たものが今回のグランプリ! 佐藤&棚橋のサインを入れた 高級えんぴつをプレゼントします。 「ポジティブレディオ!ネガティブレディオ!」 メッセージも募集中! 今朝の目覚めがスッキリだった!などのポジティブメッセージ、 悪夢で目覚めました…など 残念なネガティブメッセージ、どちらかを送ってください! 夕方5時45分過ぎにご紹介します! メッセージは24時間募集中です♪ そして毎週金曜日のRBZフライデーは 「 ピザッツデリバリーの日 」ということで、 抽選で1名様に、ピザッツの美味しくて あっつあつのピザをお届けします。 12月のピザは、 ●エビ・イカ・ツナのシーフードに、たっぷりマヨの美味しさが絶妙! 大人から子供まで人気のピザ! シーフードマヨ! ●みんな大好き!テリヤキソースと餅のハーモニー♪ カリカリもっちりな焼き餅がヤミツキになります! もちコンボ! 2種類のピザをMサイズで1枚ずつプレゼントします。 ※当選されたピザの配達は来週水曜日以降(土日祝以外)となります。<※12/23~1/9は対象外になります> 夕方5時10分ごろに当選者を発表します! ![]() |
[AD見習いのヤスオ日記]2022年12月23日
AD見習いのヤスオ日記 2022年12月23日(金)天気 晴れど~も~AD見習いのヤスオです~!
宇都宮、今日も冬晴れですけど~ 風が冷たい一日でした。 クリマス寒波も来てまして~ 日光や那須では雪の所もあるようです。 さて、今日はクリスマスイブイブの放送って事で、 なぜかメッセージテーマは 「みんなでIPPONグランプリ!」~久しぶりの大喜利でした。 Aコースは「アレがナニしてチョメチョメ」 地名や、固有名詞、映画やドラマ、曲のタイトルの一部を 「アレ」とか「チョメチョメ」に置き換えて~ ちょっと妄想の世界で楽しみました~! Bコースは、「かっこいい言い方でかっこ悪い一言!」 BIGEAR望さんが、カッコ悪い一言を、カッコ良く読みました! どちらのコースも、沢山のメッセージ頂きました~。 見事、優勝したのはAコースが、 ラジオネーム「まりりんもんきち」の 「日曜夜は、何コレちんチョメチョメ」 でした。 そしてBコースは、ラジオネーム「ねこぐま」の 「誰かシャープペンシルの芯を入れてくれないか」 でした! 皆さん~いろんな妄想で楽しんで頂けましたか~? さあ、来週は、今年最後の放送です。 ぜひ聴いてくださいね~! それでは~MerryChristmas! |
[トレナビ!]2022年12月23日
★欧米のクリスマスの定番スイーツ★さぁ、明日あさっては
クリスマスイブ、クリスマスということで、 もうすでに、おうちで クリスマスの準備をしている方も いらっしゃるかと思いますが… きょうは、クリスマス直前のトレナビということで… クリスマスとゆかりのある 伝統的なスイーツを2つ、ご紹介。 1つ目の商品はこちら… ★「ウィンターズ パネトーネ」(500g 税込 1980円) ![]() 日本では「キョウダイジャパン」
という会社が販売している「ウィンターズ」という ブランドの「パネトーネ」。 ミラノ発祥のイタリアのクリスマスの伝統菓子です。 バターや卵をたっぷりと使った生地に、 パネトーネという天然酵母を加え、レーズンや オレンジピール、レモン、プラムなどの ドライフルーツをラム酒に漬けたものを練り込んで、 ドーム型にしっとりと焼き上げたお菓子パン。 最近は日本でもクリスマスの時期以外でも 人気となってきています。 昔はイタリアでは、 クリスマスの4週間前から 少しずつ食べ進めるという風習があったため、 賞味期限がとても長いのも特徴です。 今回ご紹介する 「ウィンターズのパネトーネ」は、 華やかな赤い箱に入っていて、 この箱もクリスマスっぽさを 演出しています。 イタリアに続いてはドイツのクリスマス伝統スイーツ・・・ ★「無印良品 クリスマスの伝統菓子 シュトーレン」 (税込 990円) ![]() 最近、いろいろなメーカーから
発売されていますが…特においしい! と話題になっている無印良品の、 期間限定販売中の「シュトーレン」です。 ドイツのザクセン州ドレスデンという地域が、 シュトーレンの発祥の地と言われていて、 日本では「シュトーレン」 と呼ばれることが多いですが、 ドイツ語では「シュトレン」と 発音されます。 先程のパネトーネはラム酒でしたが、 シュトーレンはブランデーに 漬け込んだドライフルーツが 生地に練りこまれ、 表面にはたっぷり粉砂糖が まぶされているのが特徴。 こちらも本場ドイツでは、 クリスマス・イブの4週間前から イブまでの期間に、 薄くスライスして少しずつ食べながら、 楽しみにクリスマスを待つ習慣があります。 少しずつ時間をかけて食べることで、 熟成の味の変化を 楽しむことができるそうなんです。 イタリアとドイツのクリスマス伝統スイーツ… 今日ご紹介した 「ウィンターズ パネトーネ」は、 全国のスーパーや大手ネット通販で。 「無印良品 クリスマスの伝統菓子 シュトーレン」は、 全国の無印良品の店舗で購入可能です。 どちらも人気商品なので、 在庫状況などは各店舗にお問い合わせください! |