ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ホンダテクノフォート presents TF-Voice 11:30~12:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/6 11:51/風になる/つじあやの

ベリーグットリップ春夏2025
親子で楽しく!餃子クッキング
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
radikoユーザーアンケート調査
親なきあと対策セミナー
無事故無違反チャレンジ
ベリテンライブ2025
生コマ
お仕事ナビ
ラジオCMしませんか


[トレナビ!]

2022年12月29日

★年越しそばにまつわる商品★

2022年最後のトレナビ。
明日は大晦日です!
大晦日には年越しそばを
いただく方が多いと思います。
なんと!
「大晦日には9割以上の人が年越しそばを食べる」
というリサーチ結果もあるほどなんです。
江戸時代に定着したと言われているこの風習…
全国的にずーっと続いているって、
すごいですよね!?

ということで・・・
きょうは一足お先に…になりますが…
年越しそばにまつわる2つの商品をご紹介。

1つ目はこちら…
★「ローソン 神田まつや監修 海老かき揚げそば ~北海道産玄そば使用~」(税込 599円)
コンビニエンスストア…ローソンで
12月13日から販売されている“レンチンそば”…
レンジで温めて食べるタイプのお蕎麦です。
東京・神田に本店を構える老舗
「神田まつや」とタイアップした、
醤油の効いたつゆが特徴の海老かき揚げそば。
海老の食感が楽しい、
大ぶりのかき揚げが贅沢に乗っています。
100%国産素材のこだわりの
本場江戸前手打ちそば。

神田の本店には、
遠方から通うコアなファンも多いそうですが、
その本格的な味がコンビニで手軽に
楽しめるということで、
年越しそばにもオススメです。


続いてはこちら・・・
★「クラフト蕎麦湯」 (税込 730円)
「蕎麦屋にあるような、
濃厚で美味しい蕎麦湯を自宅で手軽に飲みたい…」
そんな願いから生まれた、
蕎麦湯専門ショップで販売されている
「クラフト蕎麦湯」!
当然ながら、原材料は蕎麦粉と水のみ。
石臼で丁寧に挽いた、
粗い蕎麦粉と細かい蕎麦粉を2種類ブレンド。
蕎麦湯にした時に最も美味しくなるように
仕上がっているそうです。
作り方は簡単。
クラフト蕎麦湯を水に溶かして
鍋で温めるだけ。
また、クラフト蕎麦湯を耐熱容器に入れ、
電子レンジで3分半ほど加熱し、スプーンや箸で
かき混ぜると、
「そばがき」も作ることができます。


今日ご紹介した
「ローソン 神田まつや監修 海老かき揚げそば
~北海道産玄そば使用~」は、全国のローソンで。
「クラフト蕎麦湯」は、公式ネット通販で購入可能です。

2022年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
AD見習いのヤスオ日記