[ふらいでーあれこれ]2024年2月23日
★棚橋と女が吠える金曜日!★![]() (そのほかイレギュラーで電話出演ゲストあり) 本日のメッセージテーマは・・・ ≪日ごろのたまったうっぷんを愚痴って解消しまSHOW!≫ あなたのまわりにいる、 デリカシーのない人、 アップデートできていない人、 マウントをとりたがる人などなど・・・ 「本当にイラっとする!」という出来事を この番組で愚痴ってスッキリしましょう! 今週はメッセージを送ってくれた方の中から 抽選で5名の方に、 番組オリジナルステッカーをプレゼント! きょうはハッシュタグも特別版 「#タナキン」で投稿してくださいね! ![]() 🕔17時台
いつもはエンディングで お送りしている 「ザ・麻衣でヒッパレ!!!」 棚橋麻衣がオープニングで 選んだ曲を本気で歌います🎤 きょうは特別版ということで 17時台にお送りします! ![]() 🕕18時ごろ 誕生日の方の名前を紹介する 「誕生日コールタイム🎂」 今週は、 2月17日から2月23日まで に誕生日を迎えた方が対象です。 ・誕生日 ・誕生日に該当する方の 名前もしくはラジオネーム (フリガナもお願いします🎵) ・お祝いしたい人との関係性 (家族・友達など) を書いて送ってください🎉 基本、届いた方のお名前は すべてご紹介しますが、 アニメのキャラクターや芸能人など… 自分と関係のない人の名前は 対象外となります。 また、応募してくれた方の名前はお読みしませんので、 ご了承ください。 このあと午後3時まで受け付けます。 こちらはメール、FAXのみの受付となります。 ![]() |
2024年2月16日
【RBZfriday】特別先行WEB受付中!! 4/21(日)宇都宮市文化会館
「Hideaki Tokunaga Concert Tour 2024」 ●受付 2月16日(金)14:00~18日(日)23:59 https://w.pia.jp/t/tokunagahideaki-tcg/ (抽選受付・WEBのみ) (ページの下にリンクもあります) ■枚数制限:お一人様4枚まで ■決済方法:クレジットカード、セブン-イレブン、ファミリーマート、イーコンテクスト ■引取方法:セブンイレブン、ファミリーマート ■当落発表/入金開始:2/20 (火) 18:00 ■入金期限終了日:2/25 (日) 23:59 ■公演2週間前発券 ■一般発売:3/10(日) ![]() ★壊れかけてるけど、まだまだ現役なもの!★ RBZfriday、佐藤“BIGEAR”望と棚橋麻衣が スタジオB-HILLSから生放送♪ 本日のメッセージテーマは・・・ ≪壊れかけてるけど、まだまだ現役なもの!≫ あなたの自宅で、会社で、長年使っていて年季が入っているモノ、 かなり使い込まれている… ちょっと反応が鈍くなっている… でもまだまだ現役で頑張ってます! というものを教えてください。 時間が経過したことで、味が出てきた! 道具が使いやすくなった! というものでもOKです! 今週はメッセージを送ってくれた方の中から 抽選で5名の方に、 番組オリジナルステッカーをプレゼント! ![]() 🕕18時ごろ 誕生日の方の名前を紹介する 「誕生日コールタイム🎂」 今週は、 2月10日から2月16日まで に誕生日を迎えた方が対象です。 ・誕生日 ・誕生日に該当する方の 名前もしくはラジオネーム (フリガナもお願いします🎵) ・お祝いしたい人との関係性 (家族・友達など) を書いて送ってください🎉 基本、届いた方のお名前は すべてご紹介しますが、 アニメのキャラクターや芸能人など… 自分と関係のない人の名前は 対象外となります。 また、応募してくれた方の名前はお読みしませんので、 ご了承ください。 このあと午後3時まで受け付けます。 こちらはメール、FAXのみの受付となります。 ![]() 🕕18時すぎ 「誕生日コールタイム」のあとは お笑い芸人・ベリーズの ベリー大坪と ムラタニンニクンが 自由にお話する10分間! 「ベリーズタイム」 こちらもお楽しみに📻 そしてエンディングは 「ザ・麻衣でヒッパレ!!!」 棚橋麻衣がオープニングで 選んだ曲を本気で歌います🎤 ![]() |
2024年2月9日
★金曜ケンミンSHOW あなたが知らなかった都道府県の世界★RBZfriday、佐藤“BIGEAR”望と棚橋麻衣が
スタジオB-HILLSから生放送♪ ![]() 本日のメッセージテーマは・・・
≪金曜ケンミンSHOW あなたが知らなかった都道府県の世界≫ 栃木県が出身地という方は、 栃木県以外が出身地という友達、 仕事仲間、パートナーなどに聞いた、 驚いた県民性エピソードを送ってください! たとえば ・都会のみんなは、とにかく歩くのが好き ・出てきた給食が全然違う ・銭湯のお風呂の湯船が中央にある などなど 栃木県以外が出身地という方は、 同じような他の都道府県の県民性の違いで 驚いたものを送ってください! 今週はメッセージを送ってくれた方の中から 抽選で5名の方に、 番組オリジナルステッカーをプレゼント! 🕕18時ごろ
誕生日の方の名前を紹介する 「誕生日コールタイム🎂」 今週は、 2月3日から2月9日まで に誕生日を迎えた方が対象です。 ・誕生日 ・誕生日に該当する方の 名前もしくはラジオネーム (フリガナもお願いします🎵) ・お祝いしたい人との関係性 (家族・友達など) を書いて送ってください🎉 基本、届いた方のお名前は すべてご紹介しますが、 アニメのキャラクターや芸能人など… 自分と関係のない人の名前は 対象外となります。 また、応募してくれた方の名前はお読みしませんので、 ご了承ください。 このあと午後3時まで受け付けます。 こちらはメール、FAXのみの受付となります。 ![]() 🕕18時すぎ
「誕生日コールタイム」のあとは お笑い芸人・ベリーズの ベリー大坪と ムラタニンニクンが 自由にお話する10分間! 「ベリーズタイム」 こちらもお楽しみに📻 ![]() そしてエンディングは
「ザ・麻衣でヒッパレ!!!」 棚橋麻衣がオープニングで 選んだ曲を本気で歌います🎤 ![]() |
2024年2月2日
★いっぱいゴマ、すりました★2月最初の放送。新しいスタートは最初が肝心!
やっぱり周りが見えている人、どの人についていけばいいかが見えている人は、 さっそくスリスリしているのではないでしょうか? 今回は、学校で、会社で見かけた「ゴマすり劇場」 飲み会の席、ゴルフ場での接待で見た「スライディング土下座」 本当は見たくなかった、父の情けない「ごますり劇場」 などなど… いろんなゴマすりしちゃったエピソードを教えて下さい! ![]() |
[AD見習いのヤスオ日記]2024年2月16日
AD見習いのヤスオ日記 2024年2月16日(金)天気 晴れどーも、AD見習いのヤスオです~
宇都宮~今日も穏やかないいお天気でしたね~。 昨日は、関東でも春一番が吹きましたけど、 今日は10度近くもぐっと気温も 下がって体調管理も大変ですね~ さて、今週は、 徳永英明さんのコンサート先行抽選受付を行いました~ そこでテーマは 「壊れかけているけど~まだ現役なもの」 ということでお送りしました。 みなさん、こだわりの物沢山ありますね~。 特に、クルマやバイク、 壊れかけたラジオで聴いてます~! というメッセージなどもありました。 さて、来週は、BIGEARさん、ベリーズが 冬休みということで、緊急ホリデー企画! 「棚橋とオンナが吠える金曜日!」と題して 女子が大集合のトークスペシャルです。 どうなるかは~聴いてのお楽しみです! では、アディオス~! |
2024年2月9日
AD見習いのヤスオ日記 2024年2月9日(金)天気 晴れどーも、AD見習いのヤスオです~
宇都宮~今日も穏やかないいお天気でした。 さて、10日は、中国の春節(旧正月)を迎え、 のべ90億人が移動するそうですよ 日本にもインバウンドで沢山の観光客が来てますね~ ちなみに、春節の間の「タブー」もあって~ まず、財運が逃げないよう家の中を綺麗に整えたり、 掃除、ゴミ捨てはしてはいけない。 幸運を切り落とさないために、 散髪や美容院へ行ってはいけない。 福を洗い流さないように、お風呂に入ったり、 洗濯をしてはいけないなどがあるそうです~ スボラなまいちゃんも 旧正月大好きらしいですよ~。 さて、きょうのメッセージテーマは 「金曜ケンミンSHOW!あなたが知らなかった都道府県の世界」 と題してお送りしました。 食文化の違いで驚いた!、味噌汁の味が違う!、 栃木県のCMで「交差点では一時停止しましょう~」 の交通安全啓蒙CMは他の県ではあまりないのでは? などなど文化や習慣の違いなどが多かったですね~。 住めば都って言いますが~ 新しい刺激を受けることもまた楽しいですよね! それでは、また来週も聴いてください。 アディオス~! |
2024年2月2日
AD見習いのヤスオ日記 2024年2月2日(金)天気 晴れどーも、AD見習いのヤスオです~
宇都宮~今日も冬晴れで寒かったですね~。 2月に入りました~あしたは節分~ 4日は立春~暦の上では春ですが 寒さはまだまだ続きますね~ さて、今週のメッセージテーマは 「いっぱいゴマすりました~!」 なんと、今週は大先輩の 伝説的ADトシさんが登場しました~! そんなワケで、トシさんがいたころの10年前、 RBZfridayがスタートした記念すべき 第1回のテーマだったんですね~。 大人になると、いろんなゴマすりをしながら 世の中を渡っていく~ 「ゴマすりはダサくない! ~コミュニケーションの高等テクニック」 ということで、みなさんも上手にゴマすりしてきましょう~! 「あ、お二人~お疲れさまでした~。 まいちゃんもBIGEARさんも今週もナイスなトークで最高でした~! ほんと、やっぱりベリーの看板番組っすね~」 とゴマすり~すり~で、また来週も聴いてください! アディオス~! |
[トレナビ!]2024年2月16日
★今年ニューオープンのテーマパーク★きょうは、今年新たにオープンする、
または、したばかりの、話題のテーマパークを 2つご紹介! 1つ目はこちら・・・・ ★「ユメノバ」 茨城県にあるテーマパーク 「ザ・ヒロサワ・シティ」の中に、さらに 今月11日に誕生したばかりの “乗り物特化型”テーマパーク「ユメノバ」。 陸・海・空、さらに宇宙… 全てのエリアの乗り物が勢ぞろいです! そもそも「ザ・ヒロサワ・シティ」とは、 筑波山麓100万㎡の敷地に、 ゴルフ場、美術館、オフロードコース、ミニシアター、 植物園などなど… 多数の施設を擁する大型のテーマパークで、 そこに新たに加わったのがユメノバです。 主に、20世紀に活躍した 日本の飛行機や列車を展示。 格納庫を模した航空博物館には、 日本初の国産旅客機「YS11」の 量産第1号機のほか、 第2次世界大戦で撃墜されたゼロ戦の部品を 海底から回収して組み立て直した機体、 さらに、南極観測隊で活躍した 樺太犬のタロとジロを救出した逸話で知られる ヘリコプター「シコルスキーS58」などが並んでいます。 屋外には、旧国鉄常磐線を走行した 蒸気機関車(SL)「D51形」などの列車がずらり。 屋外に展示されている寝台列車は、 今年4月頃をめどに、宿泊所としても利用できるように 整備が進められているそうです。 営業時間は、午前10時~午後5時(入場は午後4時半まで)。 月曜定休(祝日の場合は翌日休み)。 入場料など詳しくは公式サイトをご覧ください。 続いてはこちら・・・ ★「イマーシブ・フォート東京」 3月1日に東京・お台場の ヴィーナスフォート跡地にオープン予定! これまでのテーマパークとは一線を画す… 世界初の「イマーシブ体験型テーマパーク」! 「イマーシブ体験」とは、 「まるで現実かのように当事者として 世界や事件にのめり込んでしまう 完全没入体験」のこと。 さまざまなアトラクション、ショップ、 レストランでイマーシブ体験が できるようになっています。 12種類のアトラクションと6つの飲食店舗全てで、 物語に没入するための仕掛けが、 たくさん施されていますよ。 注目のアトラクションは… *人気アニメ「東京リベンジャーズ」に登場する 「東京卍會(とうきょうまんじかい)」メンバーたちが 目の前に現れる脱出型イマーシブシアター 「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」 *アニメ「推しの子」に登場する「B小町」の メンバーたちとやりとりしながら謎を解いていく 「推しの子 イマーシブラリー」。 *シャーロック・ホームズとともに、 本格ミステリーの世界を歩き回る大規模イマーシブシアター 「ザ・シャーロック」などなど…。 一番オーソドックスなチケットは 「1dayイマーシブ・パス・カジュアル」。 大人 6,800円、子ども 3,000円。 別途体験パス購入が必要なアトラクションもありますので、 こちらも詳しくは公式サイトをご確認ください。 きょうは、「今年ニューオープンのテーマパーク」・・・ 「ユメノバ」、そして「イマーシブ・フォート東京」を ご紹介しました。 |
2024年2月9日
★新食感グミ★きょうは、今少々ブームになりつつあるお菓子…
「新食感グミ」をご紹介。 お菓子のグミ… 今は、味の種類は勿論のこと、 様々な栄養素を配合した、「栄養補給グミ」や、 低脂質、低カロリー、低糖質などをうたった 「ダイエットグミ」まで登場していますね。 グミの発祥国… 誕生した国はどこだと思いますか? 正解は…ドイツ! 今からおよそ100年前…1920年代に、 ドイツでは強く噛む必要のある食べ物が少なくなり、 歯に関する病気にかかる子供が増えました。 そのため硬いお菓子を作ることで子供の噛む力を強くし、 歯にかかわる病気を防ごうと 考案されたのがグミだったそう。 日本では、1980年に明治製菓が発売した 「コーラアップ」が初のグミのお菓子で、 そこからお子さんを中心に人気が広がっていったわけですが… 最近は、さらに各メーカーグミの開発を進めて、 味は勿論、硬さや食感などで違いをアピール。 進化した「新食感グミ」が人気となっているんです。 きょうは、そんな新しい食感を感じられる 「グミ」を2つ、ご紹介。 1つ目はこちら・・・・ ★「カンロ マロッシュ・グレープソーダ味」(税込171円) ![]() 「マロッシュ」は、2021年にカンロから発売された、 「食べているうちにマシュマロになる 不思議な食感」がポイントのお菓子シリーズ。 「これってマシュマロなの?」「それともグミなの?」 と発売当初から話題になったお菓子です。 今月、パッケージがリニューアルされ、 よりジューシーな感じのビジュアルに! 弾むようなもちもちの食感と、 パウダーのシュワシュワ感がクセになる マシュマロのようなグミです。 グレープソーダ味、ヨーグルトソーダ味、 メロンソーダ味があります。 続いてはこちら・・・ ★「不二家 クリオネグミ りんご味」(税込162円) ![]() 昨年12月から、 コンビニエンスストア・セブンイレブンで 販売されている、不二家監修のクリオネの 形を再現したグミ。 キャッチコピーは…「ぷにぷる食感」。 “ぷにぷに”食感のりんごグミで、 “ぷるぷる”のりんごジュレを包んでいます。 クリオネの独自の形状を再現しているため、 口に入れた時の食感が不思議! 通常状態のクリオネと、「バッカルコーン」 と言われる捕食時のクリオネの2種類の 形が入っています。 キモかわいい見た目に、色のキレイさがうけ、 SNSに画像を投稿する人も多いとの事・・・ 今日ご紹介した 「マロッシュ・グレープソーダ味」は、 一部地域を除く全国のコンビニやスーパーで。 「不二家 クリオネグミ りんご味」は、 全国のセブンイレブンで購入可能です。 |
2024年2月2日
★バレンタインアフタヌーンティー★2月といえば、バレンタインデーですね~
そこできょうは、カップルは勿論、 お友達同士でもOK。少々優雅な気分になって いただきたいということで… この時期限定! バレンタインデーならではの 「アフタヌーンティー」をご紹介! 「アフタヌーンティー(afternoon tea)」とは、 紅茶などを飲みながらスコーンやケーキ、 サンドイッチなどの軽食を楽しむ習慣のこと。 イギリスが発祥で、午後4時~5時頃に 行われるお茶会のことです。 日本では、ホテルやカフェ、レストランなどで 提供される2~3段式のタワー型の アフタヌーンティースタンドに乗ったスコーンや ケーキ、サンドイッチを楽しむものとして有名です。 自宅では味わえない、ちょっぴり非日常的で 優雅な時間を過ごせるということで、 人気を集めています。 最近は、アフタヌーンティーに行く事は 「ヌン活」と呼ばれていて、 ホテルのラウンジやカフェ、ティーサロンなど、 様々な場所で「ヌン活」が人気となっています。 きょうは、バレンタインデーが近い、 この時期限定のアフタヌーンティーを2つ、 ご紹介。 1つ目はこちら・・・ ★「ホテル雅叙園東京 バレンタインアフタヌーンティー」 東京都目黒区にある、ホテル雅叙園東京1階 「ニューアメリカングリルカナデテラス」にて きのう2月1日から~2月14日のバレンタインデーまでの 期間限定で実施中のアフタヌーンティー。 スイーツは、「フランボワーズショコラ」 「タルトショコラ・バナーヌ」など計7種類。 チョコレートを引き立てる、フランボワーズやオレンジ、 いちご、バナナなど、フルーツを たっぷりと使用したスイーツが並んでいます。 また「イカ墨のアランチーニ」 「海老とブロッコリーのキッシュ」など、 食事系の「セイボリー」も 4種類いただけます。 ドリンクは11種類。席は90分制ですが、 様々なフレーバーの紅茶からコーヒーまで、 好きなものを飲み替え自由! アフタヌーンティーの時間は… 午後3時~午後5時半(ラストオーダー) 料金:6,050円 / グラスシャンパーニュ付 7,920円 (税込・サービス料別) となっています。 続いてはこちら・・・ ★「ウェスティンホテル横浜 “Love Is In The Air -恋の予感 -” バレンタインアフタヌーンティー」 神奈川県横浜市にあるウェスティンホテル横浜、 23階 ロビーラウンジにて こちらもきのう、2月1日から~2月14日までの 期間限定で開催中。 レギュラーで行っている 「煌めきのストロベリーアフタヌーンティー」を バレンタイン仕様にしたもの スイーツはハートのトッピングを添えた チョコレートの甘い香りとバジルの爽やかな風味を 楽しめる「苺バジルムース」など4品。 セイボリー(食事系)には バレンタインメニュー限定の フィンガーサンドイッチ 「赤ワインとチョコレートで煮込んだ牛頬肉のサンド グリュイエール ルッコラ」などの5品に加え、 期間限定のハート型に焼き上げたスコーンもラインナップ。 こちらも、様々な紅茶や、 コーヒーを90分間、好きなものを 自由に飲みかえ可能。 時間:平日:12:00~/ 14:30~(2部制・120分) 土日・祝:11:30~/ 13:30~ / 15:30~ (3部制・各100分) 料金:平日/ 7,500円 ・ 土日・祝 / 8,500円(税込・サービス料込) となっています。 今回は、期間限定「バレンタインアフタヌーンティー」… 「ホテル雅叙園東京 バレンタインアフタヌーンティー」と、 「ウェスティンホテル横浜 “Love Is In The Air -恋の予感 -” バレンタインアフタヌーンティー」 をご紹介しました。 |
棚橋麻衣とさまざまな女性の出演者が
B-HILLSから生放送♪
タイムスケジュールはコチラ!