[✤しもサタ・ウィークリー✤]2014年4月26日
かんぴょう日記!!![]() ![]() 簡単に育つのかと思っていたのですが・・・
そうもいかないみたいです でもがんばって美味しいかんぴょうを作ってみせる! 実際に育てているかんぴょう君たちは「かんぴょう日記」のバナーで成長を追っていきますの見てくださいね ***** クイズこれは誰でしょう? ***** 番組のリニューアルとともにクイズコーナーもバージョンアップします よりわかりやすく、答えやすいように3択になって 内容も、今までの、ここはどこでしょう?場所だけではなく これはなんでしょう?これは誰でしょう?など出題ジャンルを増やして 行こうと思っています。 プレゼントも変わりまして、しもつけブランドに認定されています下野市おすすめの美味しいものプレゼントします 最初の4月はかんぴょう入り5色餃子1箱15個入りを2個セットにしてクイズ正解者の中から抽選で5名の方にプレゼントします かんぴょう入り5色餃子は具材に下野市産のかんぴょうが入っています さらに赤、緑、黄色、白、黒と5色の餃子でとてもカラフル にんにくが入っていないのでお弁当にもおすすめなんです ぜひクイズにお答えただきこの5色餃子をゲットしてください!! ではではヒントの写真です 私と一緒に写っているこのお方です さぁ~誰でしょうか??わかるかな? ↓↓↓ ![]() 下野市を代表する人?人じゃないよねキャラクターです(笑)
道の駅しもつけのイメージキャラクターで 下野市の観光大使でもあります 答えは3択になります 1番 かんぴょうくん 2番 かんぴくん 3番 かんぽさん わかった方はこのページのプレゼント応募フォームからご応募ください 当たった方の中から抽選で5名の方にしもつけブランドに認定されています かんぴょう入り5色餃子をプレゼントします どしどしご応募ください。 ![]() |
パーソナリティのみきチンこと斉藤美貴です
ゴールデンウイークに入りましたね
皆さん楽しい連休を過ごしてくださいね
さてしもサタは新しく始まりました
新コーナー「かんぴょう日記」がスタートします!!
下野市はかんぴょう生産量日本一なのはご存知ですか?
日本一のかんぴょうがすぐ近くにあるのにそれを見逃す手はないなと
思いまして私達は無謀にもかんぴょうづくりに挑戦することにしました
このコーナーは実際にかんぴょうの元である夕顔を苗から育てておいしいかんぴょうを作っていこうというコーナーです。