[✤しもサタ・ウィークリー✤]2013年7月13日
道の駅しもつけの特集![]() みなさん快くインタビューに答えてくださいました
![]() とれたて新鮮なしもつけ野菜や地元の食材を使ったしもつけグルメ
道の駅というよりも・・・デパ地下かと思うほど品ぞろえも充実 していて、時間を忘れてしまします う~んどれを食べようか迷ってしまいます ![]() 栃木県内あちこちの地サイダーがそろっています
数えただけでも・・10種類以上ありました!! 梨のサイダーやトウガラシサイダーなど県内の各地域の特産品が使用された おもしろい味やめずらしい味など どれも飲んでみたくなるものばかり お土産にもいいかも~ ミッションinしもつけ このコーナーは伝書鳩が届けてくれるミッションを遂行します 今日のミッションはしもつけの爆弾を調査せよ!! 爆弾って・・物騒ですね なになに・・・爆弾家と書いてボンバーイェーと読むんだね・・ アントニオ猪木信者だという気さくなご主人に お話を伺いました。 ![]() お店に送別会などの宴会が入って、お開きの時間が近づくとご主人が呼ばれて
猪木さんの決めゼリフの1,2,3だーで閉めることが多いそうです メニューの海賊コロッケやおっきな闘魂パフェにもご主人のこだわりや遊び心が 感じられます。 この爆弾家はご主人の2店舗目のお店で、名前がかわってリニューアルされるということでしたが・・ 爆弾家の名前ははなくさず場所を移転して3店舗目のお店として 復活・・第二章としてスタートする計画があるそうです。 ![]() |
今回は
下野市の魅力を伝えるふれあいの場道の駅しもつけにみっしーが
行ってきました。
今物語風にお届けするみっしー劇場!!
道の駅しもつけの皆さんにも登場していただきました~!!