[✤しもサタ・ウィークリー✤]2014年4月22日
天平の花まつりは大賑わい!![]() ![]() 下野市観光協会の方のご説明が上手だし丁寧だし、10分があっという間で楽しかったです❤
そして民族資料館におじゃますると…庵!!! ![]() 懐かしいですよね!!!
ミッシー本物見るのは初めてだったので、テレビで見てるのと同じであることに感動を覚えていました(笑) そして2人で老後はこんな暮らしがいいねなんてワンショット ![]() 民俗資料館の近くの八重紅虎の尾は咲き始めというカンジ綺麗なんじゃないでしょうか。
そして食べ専門のミッシーは忘れません!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 美食ということで2人で牛串を頂きましたよ★ 女子っぽいもの食べなさいって言われちゃいそうでしたが…本当においしいお肉でした。 さすがお肉屋さんの出店です。 大切な事なのでもう一度言います! いつ言っても楽しめる天平の花まつり一度は遊び行ってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ![]() |
天平の花まつりが開催中ですね!今年も賑わいを見せているという話を聞いたので、私達も行ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
前回私達が行った頃は薄墨桜が満開の時でした!
…が今回は八重桜が見頃!
本当にいつ来ても違った種類の桜が楽しめるというのは本当でした!
さすが下野市٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そんな私達、今日は本会場から少し離れて民俗資料館の方へ行ってきました。
子供の様にはしゃぎながら坊っちゃん列車に乗車(笑)