[✤しもサタ・ウィークリー✤]2014年5月10日
下野百貨店![]() こちらがトウサワトラノオです。
小山北桜高校の先生や生徒さん達が保全活動をしてくれています ![]() 小山北桜高校の生徒さんたちは
2006年にトウサワララノウが再発見されてからいろんな調査や実験を 繰り返しているんです 当時はインターネットで探しても専門家がいなくて手探り状態だったそうです 私たちも彼らの取り組みのスライドを見せていただきましたが 今回出演してくれた高校生の先輩たちが土の中に埋まっている種を見つけて 発芽させて、それを今回もお話をしてくれた卒業生の牧原君たちが移植して 育ててというふうに、先輩たちの実験の成果活動の成果がきちんと後輩たちに 受け継がれているんです。素晴らしいですよね 。 このトウサワララノウは5月下旬から6月にかけて花が咲くということです そろそろ貴重な花が咲くころですね 5年後にはもっとたくさんのトウサワトラノウが 咲いているのではないかと期待しています。 ********下 野 麺******** 下野市の美味しい麺料理をご紹介するこのコーナー下野麺 今日はスパゲッティです 下野市緑2丁目にあるラ・チェネッタさんのおすすめ麺料理です このお店は本格的なイタリアン料理のお店です 今回のおすすめは 新タマネギのトマトソーススパゲッティ ![]() 美味しそうでしょ!!
ってか美味しかったです♪ ![]() オーナーの大玉さん、ミッシー!!
オーナーは毎日朝時には朝と夕方の2回買い物に行って、 その日の材料を仕入れて、仕入れた材料はその日のうちに使い切るのだそうです という事はチェネッタさんのお料理は毎日新鮮な材料を使ってるって事ですよね 個人店だからこそできることなのかもしれないですね そして取れたて旬の下野市産の新玉ねぎを使ったトマトスパゲッティ これ食べてみたいですよね 5月限定ですので気になる方はお早めにラチェネッタさんに足を運んでみてくださいね。 大満足でしたぁ!! また食べに行きますね~(^o^) ![]() |
パーソナリティのみきチンこと斉藤美貴です
最初は下野ブランドをご紹介するコーナー!!
下野市では、市の知名度やイメージを高める
「特産品」「文化財等地域資源」を「下野ブランド」として認定します。
たくさんの方々にこの下野ブランドを知っていただき
手に取ってもらえるように、また足を運んでもらえるように
おすすめしていきます
今回は今年から下野ブランドに新たに加わりました今が見頃の
トウサワトラノオをご紹介します
このトウサワトラノオは環境省の絶滅危惧種、
最高ランクの絶滅危惧類に指定されていて、
日本国内では愛知県と下野市でのみ確認されている貴重な植物なんです!!